76歳男性 脊柱管狭窄症
1ヶ月半ほど前から、座骨神経痛で来院いただいている60代男性からのご紹介で、76歳のお兄様が来院されました。
60代男性の方は、今では、かなり改善しているので、あと少しかと思うのですが、お兄様の方は、整形外科で脊柱管狭窄症によるお尻から足にかけての強い痛みと診断されていました。
私の見立てによると、お兄様の痛みは、まったく弟さんとほぼ同じ場所に出ており、痛みの原因は、お尻(中臀筋、小臀筋)にできたトリガーポイント(筋肉のしこりのようなもの)だと推察しました。
施術を開始して20分くらいは、痛みから、うんうん唸っておられましたが、臀部のトリガーポイントの施術を進めるにつれて、痛みが軽くなってきたようです。私が、触った感触も、だんだん柔らかくなってきて、1回目の施術でしたが、かなりの手応えを感じました。
脊柱管狭窄症という診断でしたが、ある程度の高齢になると、脊柱管の狭窄というのは、自然な老化現象ですので、誰でもあります。しかしながら、それが足の痛み、しびれの原因かというと、そうではないことの方が、多いと思います。
なぜなら、手術などしなくても、トリガーポイント治療をすることで、痛みやしびれが消失してしまうことがほとんどだからです。
◆――――――――◆
おかげさまで32年
淡路島・洲本市の整体院
オフィス・タガミカイロプラクティック院
営業時間:朝10時~夜10時
日曜と祝祭日はお休み
●お問い合せTel:0799-22-5650
(電話予約:9時~18時)
メールでは24H受付中です
モバイル版HP
https://office-tagami.com/m/
パソコン版HP
https://office-tagami.com/pc/
院長ブログ
https://office-tagami.cocolog-nifty.com/blog/
洲本ジュニアソフトテニスクラブ
https://office-tagami.cocolog-nifty.com/tennis/
兵庫県洲本市大野753コーポ大野3F
(洲本ICより、3~5分で到着)
◆――――――――◆
| 固定リンク
「施術記録」カテゴリの記事
- 長距離ランナーの膝痛(2021.11.18)
- 寝違えが増えていますよ(2021.11.13)
- OLさんの頭痛(2021.06.17)
- 76歳男性 脊柱管狭窄症(2021.06.15)
- 60代女性の腰痛、肩の痛み(2021.06.10)
コメント