第4回東兵庫ジュニア交流大会
2011年11月20日(日) 西宮市中央運動公園
西宮Jr.さんから、お誘いをいただき、交流大会に参加してきました。
県秋季大会に参加した1ペアを除くと、初めての対外試合となります。初めての対外試合で、結果は散々でしたが、各々が一生懸命に戦っていました。勝ち負けよりも、試合を経験できたことが収穫になったのではないでしょうか。
金谷・田上組は、予選リーグで敗退したものの、敗者復活トーナメントでは、緊張もほぐれ、良い試合ができました。決勝戦まで勝ち残り、準優勝という結果が残せました。
選手も保護者も、朝早くから、本当にご苦労様でした。
★洲本ジュニアの試合結果
男子
高松・佐藤組
予選リーグ0勝3敗で、予選4位。敗者復活トーナメント1回戦G1-3で敗退。
奥田・高田組
予選リーグ0勝3敗で、予選4位。敗者復活トーナメント1回戦G3-2で勝利。2回戦は、G0-3で敗退。
女子
金谷・田上組
予選リーグ0勝2敗で、予選3位。敗者復活トーナメントでは、1回戦G3-0、2回戦G3-1、準決勝G3-1で勝利。決勝戦は、G3-0で敗退し、準優勝。
河野・小嶋組
予選リーグ0勝3敗で、予選4位。敗者復活トーナメント1回戦G0-3で敗退。
幸田・立川組
予選リーグ0勝3敗で、予選4位。敗者復活トーナメント1回戦G3-2で勝利。2回戦G0-3で敗退。
« 第15回兵庫県小学生秋季大会★県大会へ初挑戦! | トップページ | 第3回三田ジュニア クラブ対抗戦 »
「大会の記録」カテゴリの記事
- 伊丹研修大会(2022.06.19)
- 中学市総体でOB,OG大活躍!(2022.06.12)
- 西宮市ダンロップ杯(2022.06.05)
- 姫路初級者大会(2022.05.29)
- 県選手権大会(2022.05.14)
コメント