阿波踊りの練習も始まりました♪
徳島県出身でもある監督は、阿波踊りの指導もしています。(笑)
今年も、淡路島まつりにむけ、「スポーツクラブ21大野連」の練習が始まりました。
洲本ジュニアソフトテニスクラブのメンバーも、今年からたくさん参加してくれたので、とってもにぎやかな連になりました。
スポーツクラブ21大野連は、今年で発足7年目、素人の連ながら、子供達はとっても上手に踊ってくれます。
膝を曲げ、腰を落として、踊らなければいけませんので、足腰の鍛錬になります。
腰を落とす、笑顔で明るく、躍動感、声を出す・・・、全部、ソフトテニスにも通ずることです。
みんなで楽しく、頑張りましょう。
でも、日曜の午前中はソフトテニス、夜は阿波踊り・・・っていう生活が、2か月続きます。
監督の一家は、この6月、7月の2か月間、とってもハードなんです。(泣)
« サプライズなゲストに・・・ | トップページ | 挨拶、返事、話を聞く態度 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント