緋音&碧の新人大会優勝に感動
洲本市中学校ソフトテニス新人大会の応援に行ってきました。
ずばり、目的は、洲本ジュニア出身(第1期生)の緋音ちゃんと碧ちゃんの応援です。
今朝の朝練の時に、いっしょに応援行きたい人いますか~?
と聞くと、3人が来てくれました。みんな、いっしょにやってた先輩の活躍が気になるようです。
そして、その新人大会の結果は、私の予想どおりというか、期待どおりというか、
あかね・みどりペアが、見事に優勝してくれました。初戦から、決勝まで、危なげない戦いぶりでしたよ。
おめでとう!あかねちゃん、みどりちゃん!
優勝直後に、後輩たちとハイタッチ!でも、みどりちゃんは、恥ずかしがって、逃げられたと後輩たちが言っていました。(笑)
あかねちゃんも、みどりちゃんも、勝ったらもっと喜ぶこと、そして、素直に周囲の祝福を受けなくちゃダメだよ。後輩たちも、二人の活躍を楽しみにしているので、これからも益々頑張ってくださいね。
★もう一つの嬉しかったこと
三原スポ少でいっしょにやっていた”まゆちゃん”も、3位に入賞しました。すごく思い切りのいいテニスをしていて、上達ぶりに驚きました。まゆちゃんも、これからの活躍を期待しています。
あかねちゃん、みどりちゃん、まゆちゃんの試合を観て感じたことは、五色中の太田先生の指導は、本当にすごいなってことです。
日頃の練習はどんなことをしているのかなど、ゆっくりお話しを聞かせてもらおうと思います。勉強しなくちゃね。
« 龍野ジュニア研修大会に初参加 | トップページ | 龍野ジュニア研修大会の動画 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
こんばんは
昨日は、わざわざ市内新人大会の応援に来てくださりありがとうございました
ゆかコーチ、まさえちゃん、あやかちゃん、ゆうやくんありがとうございました
優勝したいと思ってたけど、まさか本当に優勝できるとは・・・ビックリしました
でも、すごくうれしかったです
碧ちゃんに助けられました(笑)これからも、もっと練習して一勝でも多く勝ちたいです
投稿: あかね | 2012年8月28日 (火) 22時27分
あかねちゃん、優勝おめでとうございます
春まで、ペアを組んでいたあかねちゃんが、みどりちゃんといっしょに優勝してくれて、すごいうれしいです。
次は、淡路で一番、兵庫県で一番をめざしてがんばってください
洲本ジュニアのみんなで、これからもおうえんしています
投稿: まさえ | 2012年8月28日 (火) 22時50分
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッあかねちゃん・みどりちゃん、新人戦優勝おめでとう!o(*^▽^*)o
優勝するって、ほんとにすごいです。頑張って練習した成果が出たんだと
思います。 これから、まわりが強くなってくるので、気を緩めないで
もっと上を目指して欲しいと思います。
これからも、洲本ジュニア全員で応援してるので、がんばってください。(=゚ω゚)ノ
投稿: しょうたPAPA | 2012年8月30日 (木) 01時09分