洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

« 大会スケジュール(改訂) | トップページ | ロケットフットボールとラダー »

2014年2月22日 (土)

市場Jr.さんと練習試合

Cimg8126_r

 今日は、徳島県の阿波市にある市場テニスコートまで、練習試合に行ってきました。
 先日、香川県で開催された小西杯西日本大会で、男子団体3位、女子団体3位に入賞された市場Jr.さんと練習試合をするためです。

 市場Jr.さんの6年生は、小西杯が最後の試合だったそうですが、我々の相手をしていただくために、わざわざ集まってくれました。ありがとうございました。

 市場Jr.の二條監督、大塚コーチ、スタッフの皆様、ご父兄の皆様、お忙しい中、いろいろご指導をいただき、本当にありがとうございました。

Cimg8111_r

Cimg8112_r

 さて、練習試合の結果ですが、男子チームは、かなりの差を感じました。出だしから、連戦連敗、徐々に慣れてきて、ゲームが少し取れるようになってきましたが、さすがに強豪チームは強いなあと感心しました。四国インドア個人3位の男子ペアの子などは、すでにダブルフォアードにも取り組んでいて、次元の違う戦いをしていました。

 しかし、うちの男子チームは、元々、すごく弱かったわけです。今日の試合では、負けはしたものの、大きく進歩、成長が感じられました。良く頑張って、ここまで上達してきたなと思いました。引退まであと少し、精一杯指導して、最後を笑って引退させてやりたいと思います。

Cimg8116_r

 一方、女子チームの方は、何が起きたのか、出だしから連戦連勝が続きました。全国大会出場というペア(四国インドア女子個人3位、徳島県個人2位)や、6年生の1番手ペアにも勝ってしまいます。後半は、こちらの実力も、メッキがはがれてきて(笑)、勝ったり、負けたりとなってしまいましたが、女子同士の勝負は、互角の戦いだったように感じました。(ひいき目に見てと言う話です。実績が、まったく違いますから、実力が互角ということはないと思います。今日は、たまたまですね。)

Cimg8117_r

 現在のうちの女子の実力は、うまくかみ合えば、決して弱くないということがわかりました。自信をもたせて、最後の大会に挑ませてやりたいと思っています。大きなプレッシャーの中でも、実力を出し切ったフィギアスケートの羽生選手や、キムヨナ選手のように、頑張ってもらいたいと思います。

Cimg8123_r

Cimg8119_r

 最後に、こちらの希望で、シングルス戦をお願いしました。日頃から、慣れていないシングルスを、少しでも経験させておきたいと思ったからです。

 シングルスの結果ですが、男子は、2回やらせて、1勝1敗。女子は、3回やらせて、0勝3敗でした。ファイナルまで競った試合もあったんですが、経験の差は大きかったです。

シングルスには、徳島県でのシングルス1位と2位の選手に相手をしていただき、とても実践的な練習ができました。とにかく、ファーストサーブの安定感が違いましたし、的確にバックを狙うコントロール、配球において、勉強になることが多々ありました。この経験は、2週間後の上郡大会において、必ず、役に立つことでしょう。

 では、明日からの練習も、怪我をしないように頑張りましょう!!

« 大会スケジュール(改訂) | トップページ | ロケットフットボールとラダー »

練習試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市場Jr.さんと練習試合:

« 大会スケジュール(改訂) | トップページ | ロケットフットボールとラダー »

洲本Jr.のプロモーションビデオ

洲本Jr.部員募集チラシ

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック