たつの市長杯
今年も『たつの市長杯ソフトテニス大会』に、参加させていただきました。
今年は戦力ダウンで、3ペアだけの出場となってしまいましたが、たつの市まで遠征したメンバーにとっては、素晴らしい経験をさせていたき、龍野ジュニアの大村監督をはじめ、スタッフの皆様には、深く感謝しています。ありがとうございました。
●試合結果
★のぞみ・みうペア
研修リーグ0勝2敗
研修トーナメント 1回戦敗退
★りん・はるかペア
研修リーグ1勝1敗
研修トーナメント1回戦敗退
★まなみ・(りん)ペア
研修リーグ1勝1敗
研修トーナメント1回戦敗退
まなみは、ペアがいなかったので、オープン参加となり、りんにペアをお願いしました。
りんは、大忙しだったと思います。ご苦労様でした。
試合があまりにも早く終わってしまったので、お昼から、戦術面でのミニ講義と、素振り練習を1時間ほど公園の隅っこで行いました。基本的なところから、鍛え直さないと、この子達の上達はないと思ったからです。素振りもただラケットを振るのではありません。目的をもってスイングしないと意味がありません。ボールをイメージすること、相手をイメージして素振りをするということを指導しました。うちは、とにかく練習量が少ないのですから、それを補うためには、自宅での自主練習が大切になってきます。もっと強くなりたい人は、自主練習を増やしてもらいたいと思っています。
もう夏休みも最後ってことで、姫路城へ見学にいくことになりました。軍師官兵衛先生に、戦い方を教えてもらおうかと思ったわけです。(笑)
↑姫路城です。美しいですね。
りっぱな甲冑がたくさん展示されていましたが、こんな鎧兜(よろいかぶと)を身につけて、ベンチコーチに座ってみたいものだと、思ってしまいました。(笑)
私がそんな恰好で座っていたら、似合うでしょうか。(笑)
« 洲本市中学新人戦で先輩達が上位独占! | トップページ | 練習は集中してやろう »
「大会の記録」カテゴリの記事
- 伊丹研修大会(2022.06.19)
- 中学市総体でOB,OG大活躍!(2022.06.12)
- 西宮市ダンロップ杯(2022.06.05)
- 姫路初級者大会(2022.05.29)
- 県選手権大会(2022.05.14)
コメント