中学校淡路地区選抜
昨年末より、中学校の淡路地区選抜の選考会やら、強化練習やら、洲本ジュニア出身の選手達がたくさん選ばれ、ハードな練習をこなしてきたようです。
この淡路地区の選抜メンバーの最終選考に残ったのは、男子では、ゆうやとゆうた、女子では、ゆい、男女合わせて、1年生が3名も選ばれるという結果になりました。
女子においては、1次選考で、あやか、まさえ、ゆい、ほのかの4名が選ばれ、2年生に交じって頑張ってきたのですが、2次選考、最終選考と競い合った結果、ゆいが代表に選ばれたと聞きました。みんな良く頑張ったですね。
男子は、淡路地区新人戦で優勝したゆうや・ゆうたペアが、そのままの実力を発揮して、堂々の代表入りです。
兵庫県の地区対抗戦は、男子が1/17(土)、女子が1/10(土)と聞いています。選ばれた選手の3名は、淡路の代表として、しっかり戦ってきてください。昨年は、先輩のみどりが全勝の大活躍をみせ、淡路地区は優勝したと聞きました。今年も連覇できると最高ですね。
私は、都合がつけば、応援に行きたいと思っていますが、10日は仕事の都合がつかず無理かな?17日は、行けるかもしれません。
淡路チーム、男子も女子も、頑張ってください!!
« 筋肉痛ラッシュ!? | トップページ | 4スタンス理論 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
スゴイです〜(*^^*)
ゆい先輩 活躍 期待しています。
頑張って下さい (*´∇`)ノ
岩岡先輩・高松先輩
いい結果をJr.に報告しに来て下さい。
投稿: 希・愛 | 2015年1月 8日 (木) 17時57分
淡路地区女子チームは、惜しくも、予選リーグ2勝1敗の2位で終わったそうです。
予選2位ってことは、ベスト4ってことかな。良く頑張ったと思います。
予選で東播に勝って1位になっていれば、決勝戦に進めたのに、本当に残念でした。
淡路選抜チームの皆さん、お疲れ様でした。
投稿: 監督 | 2015年1月10日 (土) 22時34分