お祝いメッセージ
6年生の皆さん、いよいよ明日は卒団式ですね。
ご卒団、おめでとうございます。明日の卒団式のために、昨年卒団した先輩達から、お祝いのメッセージが届いていますので、こちらにも掲載させていただきます。(先輩達、ありがとうね。)
★T.Yより
卒団生のみなさん卒団おめでとうございます。
今回、卒団する6年生はそれぞれ違う中学校にいくと思います。
中学校の練習は毎日あり、Jr.よりもつらいです。でもそれを頑張ったら必ず良い結果が残ります。違う中学校に行ったら一緒に頑張ってきた仲間をライバルとして戦っていってください。
★T.Mより
卒団おめでとうございます。
キャプテン、副キャプテンをはじめとしたみんなが後輩を引っ張っていったからこそ、今の洲本Jr.があると思います。
ときどき練習や試合に行かせてもらって、色んな話ができたりして、とても楽しかったです!!
みんなは次は中学生です。中学校の部活では、ジュニアの時よりも厳しくなり大変ですが、お互いに頑張っていきましょう。
また試合で会えるのを楽しみにしています。
本当に皆さん、お疲れ様でした。
★N.Yより
卒団おめでとうございます。
僕はジュニアに入ってテニスしたおかげで、今、中学校での部活動を楽しむことができています。
それは、ジュニア時代にテニスの面白さを知ったからです。ラリーが続いたり試合に勝ったりした時はとても楽しいです。
ジュニアで経験した事を活かして、中学校になったら勉強もクラブも頑張ってください。
★K.Aより
6年生の皆さん、卒団おめでとうございます。もうすぐ中学生になりますね。また、色々学ぶ事が多いと思いますが、一緒に試合ができる時を楽しみにしています。
一緒に頑張って行こうね。
★S.Sより
卒団生のみなさん、卒団おめでとうございます。
中学生になると、部活に、勉強と…小学生の時に比べて、かなり忙しくなると思います。
けれど、今まで洲本ジュニアで学んだことを活かして部活で活躍できるように頑張ってください。
★T.Hより
卒業おめでとう。
中学校に行っても頑張って下さい。応援しています。試合で会えるのを楽しみにしています。
★F.Nより
6年生のみなさん卒業おめでとうございます。
希は青雲中学校で一緒に頑張ろうね。
他のみなさんは違う学校だけど戦えるのを楽しみにしています。
« 姫路初級者大会 | トップページ | 6年生お別れ親子試合 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
ありがとうございます。
4月からは、私も中学生です。
道で会ったら、手を振ってくれたり(*´∇`)ノ 声かけてくれたり、こんな優しいメッセージをくれる 先輩達と同じ中学なので心強いです。部活は、もちろん ソフトテニス部に入ります(*^^*)
Jr.での経験を活かして練習を頑張ります。 中学は、わからなことばかりなので、色々教えて下さい。
お祝いメッセージたくさんありがとうございました。
投稿: 希 | 2015年3月22日 (日) 06時58分
たくさんのメッセージありがとうございました。
中学になったらジュニアで教えてもらったことを忘れずにテニス頑張ります(*^^*)
先輩のように、強くなれるように努力します!
投稿: みう | 2015年3月22日 (日) 19時15分