県中学新人戦、個人戦5位入賞!
今日は、神戸で小学生の県大会と、赤穂で中学生の県新人大会(個人戦)が、行われていました。
お昼を過ぎた頃、赤穂海浜公園で中学生の試合を観戦していたコーチから、順調に勝ち進んでいるという連絡が入りました。洲本ジュニアのOGが、2ペアも近畿大会へ出場できるかもしれないというではありませんか。
今日は、ジュニアの県大会があるので、中学生OG達の応援に行くのは無理だろうとあきらめていましたが、洲本ジュニアの試合が予定より早く終わってしまったので、私とゆかコーチは、一足早く引き揚げさせてもらうことにしました。関係者の皆さん、勝手をしてすみませんでした。
神戸総合運動公園から、赤穂海浜公園まで、急いで移動すれば1時間ちょっと、もしかすると試合に間に合うかも・・・、かなり可能性は低いと思いながら、車を走らせました。
途中、1ペアは近畿大会に出場できるベスト16には残ったという連絡が入りました。しかも、まだ、2ペア残っているというではありませんか。
赤穂に到着した時には、まさえ・あやかペアは、もう一つ勝ち進み、ベスト8に残っていました。ゆい・ほのかペアがちょうどベスト16をかけた試合をしていて、これに勝てば、近畿大会出場が決まるという状況でした。かなり盛り上がった試合で、見事ファイナルゲームをものにしてゆい・ほのかペアも、近畿大会出場を決めました。
最終的には、まさえ・あやかペアは、準々決勝で逆転負けを期し、5位入賞。ゆい・ほのかペアは、ベスト8決めで優勝ペアに負けて、ベスト16という結果でした。
洲本ジュニアOGから、4名も、近畿大会に出場してくれるというのは、本当に嬉しいことです。来週の団体戦、それと、男子の個人戦でも、良い結果がでることを楽しみにしていますので、しっかり頑張ってください。
そこまで、育ててくださったいろんな中学校の先生方に感謝、赤穂まで応援に来てくれた同じ学校のチームメイトに感謝ですね。
« 県小学生秋季大会 | トップページ | うずしおフェスティバル2015優勝 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
おめでとうございます。洲本ジュニアの活躍うれしく思います。男子も続いてくれればいいですが・・・・
高校生も個人は優勝しました。団体戦は残念ながら2位でしたが、近畿大会の出場権は確保しています。
また一度練習にきてください。みんなの成長を楽しみにしています。
投稿: 姫路商業ソフトテニス部 | 2015年11月 2日 (月) 11時33分
まさえちゃん あやかちゃん ゆいちゃん ほのかちゃん
近畿大会出場ヽ(´▽`)/おめでとうございます。
愛も一生懸命練習頑張ります。
明日の県大会・団体戦
まさえちゃん あやかちゃん ゆいちゃん ほのかちゃん ねねちゃん 青雲の先輩 頑張ってくださいね
県大会・個人男子
高松くん・中瀬くんヽ(*´∀`)ノ
いい結果 聞かしてください。 かんばって~♥
投稿: 愛 | 2015年11月 2日 (月) 20時14分
書き込み、コメントの設定を変更していたため、気づかなかったようです。
コメントありがとうございました。
投稿: 監督 | 2016年2月 2日 (火) 13時14分