淡路地区選抜強化練習会
1月3日、一宮いざなぎアリーナ(体育館)において、中学校(女子)の淡路地区選抜強化練習会がありました。今年もお正月だというのに、強化練習会がスタートしました。本当に中学校の先生方には、頭が下がりますね。ご苦労様です。
淡路地区選抜6ペア+県選抜の1ペアで、練習は行われていました。午後からの1時間半くらいしか観戦しなかったのですが、ちょっとお正月明けということもあり、選手の皆さんは動きが悪かったみたいです。
1月4日、今日は、洲本市文化体育館と一宮いざなぎアリーナ(体育館)に分かれて、淡路地区選抜強化練習会が行われました。今日は、県内の他地区選抜チームを招待しての練習試合(団体戦方式)だったので、各地区の有力選手が淡路島に集結していました。
↑洲本市文化体育館での様子
今日から仕事始めだったので、私は午後2時半からの観戦でした。淡路選抜の皆さんは、他地区と互角か、やや押されていたように見受けられました。明日も明後日も、地区選抜メンバーは、三田へ遠征しての強化練習会があるそうです。1/9の地区対抗戦で淡路地区が優勝できるように、しっかり調整してがんばってください。
また、県選抜の1ペアは、1/6に岡山で強化練習会があります。私は、この送迎担当なので、早起きして行って来ます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント