テーマを決めて練習すること
昨日の明石大会の疲れが出ていたのは、子供たちだけでなく、コーチも保護者も・・・。(笑)
明石大会へ参加していた皆さん、本当にお疲れ様でした。
まあ、その疲れもぶっ飛ばすくらい、今日の練習は、熱が入りました。
Aコートは、県大会での活躍を目指す選手クラスたち。久保コーチと生子コーチの指導で、いろんなテーマで練習メニューが組み立てられていました。
Bコートは、初心者や低学年の練習。松田コーチと惣田コーチが担当してくれました。特に声を出すということがテーマだったように思います。
C,Dコートでは、じんやとたかひろ以外の主力男子メンバーで、シングルス戦をやってもらいました。Aチーム6名とBチーム6名に分けて、総当たり戦です。シングルスでは、サーブミスの多い子や、ストロークが安定しない子は、自滅してしまい勝てません。ダブルスでは、個々の実力がよくわかりませんが、今日は、個々の成長度合いをしっかり確認させてもらいました。
★本日のシングルス戦の結果
Aチーム
1位 たいき 4勝1敗
2位 ゆうま 4勝1敗
3位 なおき 3勝2敗
4位 こうだい 2勝3敗
5位 よしとも 1勝4敗
6位 ぎんが 1勝4敗
(1位、2位は、対戦成績による。5位、6位も、対戦成績による)
Bチーム
1位 ごろう 4勝1敗
2位 たくと 3勝2敗
3位 みつき 3勝2敗
4位 ゆうた 3勝2敗
5位 ゆうき 2勝3敗
6位 りょう 0勝5敗
(2位、3位、4位は、3名の対戦成績による。)
男子ペアは、コーチ陣で相談した結果、県大会に向けて、ペア変更します。誰とペアになったとしても、全力を出し切れるように、頑張ってください。
« 明石市近隣大会で男子2位 | トップページ | 水たまりあったけど・・・ »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント