決戦は日曜日!
いよいよ県大会の前日になりました。お天気が怪しいですが、少しずつ好転しているようにも思えますね。しかし、雨や風の心配もしておかなければなりません。多少の雨なら、試合はすると思いますので、着替えや、合羽の用意をしっかりしておいてください。
県大会に向けて、今週は、各自、自主練したりしていると思います。また、学校では、陸上大会の練習が盛んにおこなわれていますから、その疲れや、怪我も心配しています。今日は、残念な怪我の連絡もあって、ショックでしたが、これ以上、故障者を増やしたくありません。日曜日にベストが出せるように、選手のみんなも、保護者の方も、気を付けてください。
★姉妹都市交流大会の件
私の方は、県大会のことも気になりますが、姉妹都市交流のことや、年末のクリスマス会のことなど、次々と段取りしなければいけないことがあり、結構忙しく、走り回っています。大会も次々と続きますね。
まず、姉妹都市交流テニス大会の件ですが、会場のチェックなどしてきました。洲本ジュニアだけのことじゃなく、北海道や徳島から来られるお客様の控え場所、飲み物など、いろいろ準備しておくことが山ほど出てきました。
試合の後、開催される交流懇談会のBBQ会場も下見に行って来ました。宿泊していただく部屋も確認してきました。だんだんその日が近づいてきて、きちんとおもてなしできるのだろうかと、不安が募るばかりです。
↑BBQ会場です!10/22、お天気になりますように!
★クリスマス会
恒例のクリスマス会の日程が決まりました。12/4(日)です。
会場は、サンライズ淡路。午前中は、ソフトテニス大会をして、お昼から、クリスマス会をします。去年の会場を、予約しましたので、皆さん、ご協力よろしくお願いします。
近日中に、クリスマス会幹事さんからの案内文を、一斉メールで配信します。12/4は、予定を空けておいてくださいね。
« いよいよ来週ですね | トップページ | 前日の様子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
« いよいよ来週ですね | トップページ | 前日の様子 »
コメント