兵庫県ふれあいソフトテニス大会3位
今日は、神戸総合運動公園にて、『関西マスターズスポーツフェスティバル2016 のふれあいシニア 小学生交流・小学生ソフトテニス大会』が行われました。
当クラブからは、男子3ペア、女子3ペアが参加して、今度こそ・・・、と、てっぺん目指して戦った結果、男子のじんや・たかひろペアが、3位に入賞してくれました。
準決勝戦では、この日優勝した姫路ジュニアのペアと対戦しました。見事な中ロブでの振り回しに、大苦戦、さすがのじんやも右に左にと大忙し。大変良い勉強をさせてもらったのではないでしょうか。本人達は、3位という成績に満足はしていないようですので、これから、冬のシーズンを迎え、いろんな技術を身に着けて、最後の県大会では、大暴れしてほしいと思います。
じんや・たかひろ君、今日は、3位入賞!おめでとうございます!
★他のペアの成績
はるか・まなみペア
予選リーグ2勝しましたが、決勝トーナメント初戦敗退。じんや・たかひろペアと同じくらい勝てるだろうと予測していたんですが、和田山Jr.さんのダブル後衛に打ち負けてしまいました。
さくらこ・はおとペア
予選リーグ1勝1敗、残念ながら、決勝トーナメントへ進めず。さくらこは、先日、負けてしまった明石Jr.さんのペアに、今日はリベンジできたので、そこは良かったですね。
さき・ゆまペア
予選リーグ1勝1敗、残念ながら、決勝トーナメントへ進めず。ゆかコーチの話によると、声も良く出ていて、試合内容もあと少しで、2勝できたという感じだったそうです。サーブを打った後の準備が悪いので、そこを改善してもらいたいですね。
たいき・ゆうまペア
予選リーグ1勝1敗、残念ながら、決勝トーナメントへ進めず。これからの中心ペアになってほしい5年生ペアですから、今後に期待しています。
ぎんが・よしともペア
予選リーグ2敗。2ゲームリードしてからの逆転負けがあったようです。このペアも、主力選手に育ってほしいと願っているペアの一つですから、頑張ってほしいですね。まず、声を出せるようにね。
選手の皆さん、保護者の皆さん、コーチの皆さん、今日はお疲れ様でした。明日も、遠征が続きますから、今日以上に頑張りましょう。
« 初参加!姫路招待ジュニア研修大会 | トップページ | 淡路うずしおフェスティバル1位、2位、3位 »
「大会の記録」カテゴリの記事
- 伊丹研修大会(2022.06.19)
- 中学市総体でOB,OG大活躍!(2022.06.12)
- 西宮市ダンロップ杯(2022.06.05)
- 姫路初級者大会(2022.05.29)
- 県選手権大会(2022.05.14)
コメント