体育館練習
今日もあいにくの雨模様、屋外で練習ができず、ゆずるは荘体育館での練習となりました。テニスをするには、狭すぎる体育館ですが、何もできないよりはましです。
これから3月までのスケジュール説明と、各大会の参加ペア説明などを行った後、しっかりウォーミングアップを行い、5,6年生と4年生以下に分かれての練習を行いました。
練習中に声を出す場面で、まじめに声を出さないので、ちょっと叱った場面もありましたが、こういう基本的なところが、まだまだできていないなと、残念に思うところです。
もっと元気に声を出して、リズムよく練習してくれたら、もっと強そうなチームに見えるし、実際強くなるのにと、指導していて、悔しいです。
技術面では、熱心なコーチ陣のご指導のおかげで、練習時間の割には、ずいぶん上達しています。これは、本当にすごいことだと思っています。
みんなこの調子で、頑張ってください。
最後に卒団生の写真を撮りましたが、今日も、6年生が全員揃わず、ちょっと困っております。みんな体調管理には、気を付けて、早く全員での記念写真を撮ってくださいね。
★おまけ
今日は、午後から安乎少年クラブの練習にお邪魔してきました。目的は、来週の練習試合の打ち合わせをするためです。
安乎さんには、うちのメンバーもたくさん参加させてもらっているので、その練習ぶりも観てきました。みんな伸び伸びと楽しそうにやってて、いい感じだな~と思いました。
この努力は、きっと中学生になってから、報われると思いますよ。みんな頑張れ!
« 2016年度の大会スケジュール | トップページ | 高松アゼリアカップ観戦&サクラサク♪ »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント