練習、試着、ドロー会議
↑朝の準備体操
昨日の淡路市大会の疲れが残っていたと思いますが、選手も保護者も、元気一杯で練習に参加してくれました。
私もゆかコーチも、いささかお疲れモードでしたが、子供達の元気な顔を見ると、そんなことは言ってられませんね。
さて、今日は、姫路で県秋季大会のドロー会議があるため、私は、練習途中で抜け、姫路へと出張してきました。いつも感じますが、兵庫県のどこのチームの監督さんも、とにかくお元気です。日本一を目指すチームがゴロゴロしている兵庫県は、すごいパワーがあります。
また、今日の練習では、新入部員20数名分の冬支度をしました。先日は、トレーナーの試着をしてもらったので、今日は、ウィンドウォーマーシャツとパンツの試着です。ゆかコーチが中心になって、試着会は実施されるのですが、この作業って、想像以上に労力の必要な作業なんです。今日も、6年生のお母さんたちがお手伝いしてくださったおかげで、時間内にすべてサイズ合わせすることができたようです。手伝っていただいた皆さん、本当にありがとうございました。<(_ _)>
早速、今晩発注をかけましたが、シャツのSS,Sサイズ、パンツのSSサイズなどは、在庫切れになっていて、入荷が遅くなりそうです。寒くなるまでに入荷してくればいいのですが、しばらくお待ちください。(メーカーさん、毎年この時期に在庫切れっていうのは、在庫管理と生産計画が、おかしいんじゃないでしょうか。頑張ってください。)
今日の練習について、朝の体操とラダートレーニングしか、見ることができなかったんですが、松田コーチを中心に、惣田コーチ、中川コーチ、長瀬コーチ、岡本コーチが、熱心に指導してくれたようです。コーチの皆さん、ご苦労さまでした。
それでは、また来週、頑張りましょう。
« スリクソン試打ラケット | トップページ | 10月になりました »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント