淡路中学校選手権(個人戦)
↑男子会場 安乎中テニスコート(あつや選手)
↑女子会場 一宮中テニスコート(いろは選手)
先週の団体戦に引き続き、今日は、個人戦が行われていました。私とゆかコーチが応援に行ったのは、午後からだったので、OB,OG達の試合は一部しか観ることが出来ませんでした。
まず、男子会場に立ち寄ると、じんや(2年)の奮闘ぶりと、あつや(3年)の元気一杯の試合を観戦することができました。秋に優勝しているあつやが第一シードになっていて、調子も良さそうに見えました。決勝戦まで応援できたら良かったんですが、女子会場も気になっていたので、途中で失礼させてもらいました。
女子会場に到着すると、いろは(3年)、まなみ・さくらこ(2年)、はるか(2年)が、ベスト8に残っていて、準々決勝が始まるところでした。
女子の優勝、準優勝は、一宮中ペアとなったのですが、3位に”まなみ・さくらこ”ペアと、”はるか”のペアが入賞しました。2年生達が、大躍進をした大会となりましたね。
男子は、岩屋中ペアが優勝、あつやが準優勝となったようです。決勝戦は、ファイナルゲーム、大接戦だったと聞きました。
夏の総体に向け、皆さん、課題は見つかったと思います。また、応援に行きたいと思いますから、頑張ってくださいね。
個々にアドバイスしたいことは、たくさんありますが、また、ゆっくり話できる機会にお伝えします。
最後に、今日の試合ぶり、動画でお届けします。自分のフォームを見て、上達の助けになればと思います。後輩の皆さんは、ぜひ、先輩の頑張りぶりを観て、参考にしてください。
登場選手:あつや、じんや、まなみ、さくらこ、はるか、いろは
選手の皆さん、そして、応援されていた保護者の皆さん、大変ご苦労様でした。
5月連休中は、ジュニアもたくさん強化練習しています。ぜひ、都合がつけば、お手伝いよろしくお願いします。
« 明るく楽しく元気よく | トップページ | 徳島カップ参戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
こんばんは
監督、ゆかコーチ 昨日は応援ありがとうございました😊
課題がたくさん見つかった大会でした。
一つ一つクリアし、体力をつけ、
アドバイスしてもらったことを意識しながら、練習に励んでいきます。また、ジュニアの練習にも参加させて下さい。
投稿: 愛 | 2018年4月29日 (日) 20時40分