必勝祈願!みんな頑張れ!
★高校生たち
今日から、高校生のOB,OG達は、高校総体の県予選が始まりますね。兵庫県の場合は、地区予選があるので、淡路地区予選を勝ち抜いた選手が、県予選に出場します。
洲本ジュニアでソフトテニスを始めた少年少女が、中学、高校と続けてくれて、いよいよ3年生は、これが最後の県総体になってしまいました。願わくば、一つでも多く勝って、自分で満足のいく結果を残して頂きたいと願っています。兵庫県の選手は、近畿総体、全国総体(インターハイ)を目指して頑張ってください。徳島県と香川県の選手は、四国総体、全国総体(インターハイ)を目指して頑張ってください。
皆さんの活躍をすべて応援に行くことが出来ず、残念でなりませんが、遠くから、応援しています。
みんな、がんばれ~!
★高校総体の予定
兵庫県
5/31(金)
男子個人戦:神戸しあわせの村
女子個人戦:吉川総合公園
6/1(土)
男子団体戦1日目:神戸しあわせの村
女子団体戦1日目:吉川総合公園
6/2(日)
男女団体戦2日目4回戦~:神戸しあわせの村
徳島県
5/31(金)
男女団体戦:JAバンク徳島
6/1(土)
男子個人戦:JAバンク徳島
6/2(日)
女子個人戦:JAバンク徳島
6/3(月)
男女順位決定戦:JAバンク徳島
香川県
6/1~3:香川県総合運動公園
★中学生たち
中学生のOB,OGの皆さんも、いよいよ淡路市大会、洲本市大会、南あわじ市大会が始まりますね。一番早いのは南あわじ市大会6/1(土)でしょうか?
そこを勝ち抜くと、次は、3市合同の淡路地区予選があって、いよいよ兵庫県中学総体に出場できることになります。
兵庫県は学校数が多くて、勝ち抜くのは大変なのですが、特に3年生は最後の総体になりますから、力を出し切って、県総体へ出場してくださいね。今年のOB,OGなら、県総体を抜けて、近畿総体や全国大会に出場する選手が出ても不思議ではありません。
皆さんのご活躍を、心よりお祈りしています。いつもジュニアの練習を手伝ってくれているOB,OGの皆さんには、後輩達から感謝の念を送ります。最後の1本まであきらめず、平常心で頑張ってください。
« 姫路初級者大会 | トップページ | インターハイ出場おめでとう♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント