気合い十分です
11月の大会に向けて、全体的に気合いが入ってきたように思います。ただ、練習しすぎて、カラダに痛みが出たり、疲れから免疫力が落ちて、風邪を引いたりする子も出ているようですから、くれぐれも注意してもらいたいものです。
今日の練習には、安乎STCから、ここかのペアになってくれる6年生が参加してくれました。最後の春季大会には、6年ペアで出場することになるので、今から、いっしょに練習も始めてもらいます。
今日は、全員でゲーム練習をしましたので、本番に近い練習ができたのではないでしょうか。
来週は、練習試合もありますし、ますます盛り上がっていくことと思います。
初級クラスのメンバーも、うずしおフェスティバルに出場するので、初めてゲーム練習をやらせました。
とにかくサーブを入れないと、勝負になりませんから、しっかり練習してもらいたいと思っています。
今日から、新たにコーチの手伝いをしていただくことになった森本さん。10年ぶりにテニスをするということで、頑張っていただきました。
そこで、事件が発生。10年ぶりに履いたテニスシューズは、底のゴムがズルッと外れてしまうというハプニングです。接着剤も、10年放置すると、劣化してしまうんですね。
30歳代の新コーチが増えることになりました。これからも、よろしくお願いいたします。
« 全淡中学新人戦 | トップページ | ジオブレイクの試打ができます »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント