我慢の連休、買い物には注意や!
緊急事態宣言も延長されそうな雰囲気です。どういう状況になろうとも、自分や周りに感染者を出さないようにしなければいけません。
自分の命、家族の命、周囲の皆さんの命を守らなければなりません。
私も、以前にも増して、感染予防策を強化しております。外出したら、上着の除菌や、靴の除菌をしたり、買い物してきたものは、ウイルスがついている可能性を疑い、すべて次亜塩素酸水を吹き付けて除菌するようにしています。
それと、感染しないためには、免疫力を高めることも重要です。家に引きこもって、暗いニュースばかり見ていたら、ますます免疫力が低下してしまいます。
運動不足や寝不足はダメ。食事にも気をつけて、免疫力が高まるような食事をしなければいけません。
私達の住む淡路島は、人口も少なく、場所を選べば、人の少ないところで、ウォーキングや軽い運動ならできるので、週に2回くらいは屋外でも体を動かすようにしています。日光に当たることも重要ですしね。
昨日、私のかかりつけ医から、FaceBookで、コロナ対策のちらしをご紹介いただきました。
ウイルス専門の宮沢先生が作製されたものだそうです。内容には、すごく納得です。
皆さん、ぜひ、ご活用ください。
« 9月入学にしたらどうなる? | トップページ | 祝日なので、運動しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント