誕生日なんですが、泣けてきました
誕生日に家族から、プレゼントをいただきました。ラケットとシェーバーです。
今日から55歳、でも、今年の誕生日は、コロナのせいで暗いです。
新小学生は、やちるちゃん。新中学生は、いちと、ここな、なおき、はると、ゆうと。新高校生は、いずみ、いろは、きょうか、さき、さくらこ、じんや、たかひろ、たくと、はおと、はるか、まなみ、ゆま。
皆さん、ご入学おめでとうございます。
とんでもない入学式になってしまいましたね。これから、どうなっていくのか不安でたまりませんが、今、やれることをしっかり頑張ってください。
徳島のつるぎ高校に入学した二人、ソフトテニスを頑張るんだと言って旅立ちました。入学式の後、入寮したんですが、緊急事態宣言のあおりを受け、学校は5月連休まで臨時休校、部活も禁止となったみたいです。学校も休み、寮も閉寮となるようで、淡路に帰ってくるようです。
今年は、高校総体、インターハイ、どうなってしまうのでしょうか?中学校の総体も同様です。
そんなことを考えていたら、可哀想で、気の毒で、涙が出てきました。
この世に神様がいるのなら、どうか、1日も早く、この事態を終息させてください。お願いします。
« 新年度初練習!寒っ!! | トップページ | テニスコート使用禁止! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント