全国中学校選手権大会の中止決定!
衝撃的なニュースでした。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、8月の全国中学校選手権大会が中止決定です。当然、県中学総体も中止、近畿中学総体も中止となってしまいました。淡路地区大会や、市内大会も中止になってしまうのでしょうか。
淡路島から、期待される選手もたくさんいただけに、本当に残念、とても悔しいです。今まで、頑張って来た中学3年生の子達、このまま引退ってことになるのでしょうか。
なんとかならないものでしょうか。少なくとも、思いっきり最後まで部活をやらせてあげたいです。
ジュニアの大会も、どうなるのでしょう。いつから再開できるのでしょうね。
高校生もインターハイやれるのでしょうか?
世の中、スポーツどころではなくなっていますが、まずは自分や家族の命を守らなければいけませんね。感染しないよう、させないよう、お互いに注意して、来たるべき日に備えましょう。
感染予防は、3密を避けるだけでは不十分だと思います。人から人へ感染することより、ウイルスが付着したモノから人に感染しているのではないかと考えます。外出したら、とにかくできるだけ何も触らないこと。触る前に消毒、除菌するか、触ったら消毒、除菌すること。買い物してきたモノを、消毒、除菌すること。トイレでの感染には特に注意すること。郵便物や宅配便で届いたモノも消毒、除菌すること。
アルコール消毒液や次亜塩素酸水などの除菌液を持ち歩き、自分の身を守ることが大事だと思います。
« 1,000本ノック? | トップページ | インターハイまで中止! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント