インターハイまで中止!
全国高校総体(インターハイ)がコロナの影響で中止になってしまいました。全国中学総体の中止に続き、高校も・・・。
去年の今頃、まさえは、3年生でインターハイに出場したいと必死で頑張っていました。その目標のために、親元を離れ、徳島に進学し、寮生活をしてきたんです。
その努力を知っているだけに、今年の高校3年生達の無念さがよくわかります。中学3年生達の辛さもよくわかります。一生懸命指導されてきた先生方の気持ちも・・・。
せめて、県総体だけでも開催できないものでしょうか。延期して開催とかできないのでしょうか。地区大会もできないのでしょうか。
精一杯力を出し切って、部活は引退してもらいたい。こんな引退の仕方、ありえません。
学校や中体連、高体連ではできないかもしれないけど、我々民間組織なら、なにかできるかもしれません。中学3年生や高校3年生が、気持ちを切り替えられるようなテニスイベント。できないでしょうかね。
共感してもらえる方がいたら、いっしょに考えませんか?
« 全国中学校選手権大会の中止決定! | トップページ | 9月入学にしたらどうなる? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント