洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

« 4スタンス理論のタイプ診断【洲本Jr.版】 | トップページ | 宿題の素振りフォアハンド編 »

2020年5月17日 (日)

宿題動画、続々到着しております(^o^)

 今日は、日曜日ってことで、皆さん、宿題の素振り頑張ってくれたようですね。保護者の皆さんもありがとうございました。

 たくさん動画が届いています。

 すぐにアドバイスを返せていない子もたくさんいるのですが、送っていただいた動画は、スローで何度も再生したり、いろいろ分析したりしながら、アドバイスを考えています。

 できたら、正面からと側面からの動画が欲しかったんですが、片側だけの動画の方もいたので、ちょっと分析しにくい場合もあります。ラケットを振れるスペースがあれば、ラケットを振ってくれた方がいいです。お手本の私の動画は、ウォーキングに行った先で、思いついて撮影した動画なので、ラケットを持っていなかったんです。ラケットを持った素振りを私がすれば良かったですね。

 時間をかけて、動画を確認させてもらってますから、返事が遅れていない人は、もう少し待ってくださいね。上手過ぎて、アドバイスがいらない子もいますよ。(^o^)


 私は、昨夜、オンライン同窓会に誘っていただき、学生時代の軟式庭球部の先輩達と、すごく長時間お話をしました。なんと7時間もパソコンの前でお酒を呑みながら、いろんな昔話や、現在のお互いの話をしました。友達って、本当にいいものですね。全国大会を目標にして、頑張った仲間たちとの思い出話は、時間がいくらあっても足りませんでした。朝6時から仕事だという先輩もいらしたので、朝3時にお開きとなりました。みんな本当にお元気でした。

 初のZoomを使ったオンライン同窓会、本当に楽しかったです。

 私も、今日は、午後から、特別営業をしていたので、ちょっと忙しかったですが、夜、1時間くらいウォーキングと壁打ちをして、軽く汗を流し、体調を整えておきました。

 まだまだ、コロナは気を抜けませんから、皆さんも、くれぐれも体調を崩さないようお気をつけてください。

 また、みんなでテニスできる日も、きっと来ます。頑張りましょう。

« 4スタンス理論のタイプ診断【洲本Jr.版】 | トップページ | 宿題の素振りフォアハンド編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 4スタンス理論のタイプ診断【洲本Jr.版】 | トップページ | 宿題の素振りフォアハンド編 »