久しぶりの体育館練習
↑全体で準備運動中(国立淡路青少年交流の家)
かなり久しぶりの体育館練習だったかもしれません。梅雨なのに、今年は、毎週、屋外で練習していましたね。
上級者と中級者、初級者+体験入部に分かれての練習を行いました。
上級・中級メンバーは、ボレー、スマッシュ練習に特化しての練習を行いました。ボレーでは、手の平ボレーから始まって、ランニングボレーまでステップアップして行いました。フェイントを入れたボレーも初めて指導してみました。スマッシュは、イースタングリップでのスマッシュ練習を指導したのですが、これは、なかなか難しそうでした。最後の方では、ある程度できてきた子もいましたね。上手にできるようになった子達には、ジャンピングスマッシュも指導しました。
↑手の平ボレー
手の平ボレーや、グリップを短く持ってのボレー、超基本のスマッシュなど、簡単な動きですが、子供達にはかなり難しいのか、とにかく、動きが硬く見えました。器用な子には、簡単な動きなんですが、今日の練習では、まだまだですね。数やれば必ず身につきますから、頑張って練習してください。このような動きを早く身につけるには、自宅でもイメージトレーニングや素振りを繰り返し練習してください。適当に素振りしていてはダメで、指導されたことを思い出し、鏡に映しながら、考えながらの素振りなどを行ってくださいね。
初級者と体験入部のメンバー達は、かなりにぎやかになってきました。新人達に追い越されないようちょっと先輩のみんなも、頑張らないといけないですね。
↑惣田コーチの熱い指導に、新入部員達もはりきっていました。
今日の練習は、体育館で蒸し暑かったですね。汗びっしょりになりました。マメに、水分補給をさせて、熱中症対策には気をつけたつもりですが、指示されなくても、水分補給は、各自で合間に効率よく飲んでください。くれぐれも、よろしくお願いします。
さて、いよいよ8/9は、待ちに待った久しぶりの大会、洲本ジュニア杯夏の陣があります。クラブ内の発表会みたいな大会ですが、たくさんの賞品を用意していますから、力を出し切って、楽しい大会にしましょうね。
新型コロナで中止になりませんように!!
« コロナも熱中症も | トップページ | 欠席してすみませんm(_ _)m »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント