がんばれ淡路チーム!
明日1/9(土)は、兵庫県中学生地区対抗ソフトテニス大会(女子の部)が、行われる予定です。
この大会は、兵庫県の地区を8つに分けて、それぞれの地区から選抜メンバーを選びチームを作り、毎年対抗戦が行われます。
8つの地区とは、淡路、神戸、阪神、西播、東播、中播、但馬、丹有です。
淡路地区からは、昨年末に代表選考会が実施され、男子8名、女子8名の選抜チームが結成されました。この淡路地区選抜チームには、洲本ジュニアのOB,OGが、たくさん選ばれていて、たしか男子3名(まさし、りょうすけ、ゆうた)、女子3名(いちか、すずね、まお)だったと思います。
コロナ禍であり、入場制限があるため、応援にいけないのが残念ですが、選抜メンバーに選ばれた選手の皆さんは、しっかり頑張って来てください。
淡路島より、必勝の念を送ります!!
↑3年連続で引き当てた今年の最上級の”大福みくじ”です!
大福パワーを送りますから、淡路選抜チームの皆さん、頑張ってくださいね!
また、この大会を勇気を持って、開催してくださった関係者の先生方にも、心より感謝を申し上げます。安全に大会が開催できることを祈っております。
※追記
男子の地区対抗戦は、1/5に実施され、すでに終了していたそうです。訂正します。淡路チームは、良く健闘し、4位の成績だったみたいですね。お疲れ様でした。
« 洲本Jr.式マッスルユニットトレーニング | トップページ | 近畿中学インドアの結果 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント