新年初練習でした!
令和3年(2021年)の初合同練習を行いました。
子ども達は、すでに個人練習や自主練習を何度か行っていると思うので、初打ちではなかったと思います。みんな元気に集まってくれて、本当に良かったですね。
今朝の気温は、1℃。あまりにも寒く感じたので、朝一の挨拶、ミーティング、そして、ウォーミングアップなどは、体育館に避難して実施することにしました。
今日の練習は、結局、初級者組は、最後まで体育館で行い、中級者、上級者は、10時半から13時まで、屋外テニスコートへ移動しての練習としました。その頃には、気温が8℃まで上がっていたので、大丈夫だったと思います。
上級者達は、これから3月の県大会に向けて、急ピッチで仕上げていくわけですが、ペア練習を増やしていくことになります。実践的な指導も増えていきますから、練習を休まないように、よろしくお願いします。
最後に、コーチの皆様、チーム一丸となって、今年も頑張りましょう。忘年会も新年会もできない状況で、なかなか親睦がはかれず、寂しいですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
↑体育館なので、寒くありませんね。
↑初級者の練習
↑小浦式8の字ドリル
↑上達が見えてきました
↑今日から、新コーチに就任の奈良さんです。どうぞ、よろしくお願いします。
« 近畿中学インドアの結果 | トップページ | 初代主将と副主将に感謝♪ »
「練習」カテゴリの記事
- 赤M杯で1位と3位(2022.06.26)
- 手強いなちびっ子達(^O^)(2022.06.19)
- 目標に向けての練習(2022.06.12)
- キャプテン、副キャプテン決定(2022.05.01)
- 先輩が来てくれて良い練習ができました(2022.06.05)
コメント