今日一番の感動
「初代キャプテンの高松です!・・・」
で、朝の挨拶は始まりました。コーチ陣も、保護者も大爆笑、つかみはばっちりでしたね。(^O^)
まさえコーチと同級生ですから、19才。来年は、成人式です。
午前の合同練習が終わり、午後の強化練習にも参加してくれたんですが、最後に、松田コーチから、ジュニア達にアドバイスをするように言われた高松先輩。その話の内容に、私は嬉しかったです。感動しましたね。
「みんな、今着ている服とか、5万円くらいするよ。お父さん、お母さんに感謝して、テニスで恩返ししましょう!」
というような内容だったかと思います。ユニフォームやウィンドブレーカーで5万円はしないかと思いますが、ラケット、シューズ、帽子など、いろいろ含めてってことだと思います。
高松先輩も、まさえコーチも、学生ではありません。就職し、自分の給料で欲しいものを買うようになりましたから、ラケット、シューズ、ユニフォームなど、今まで、親に負担をかけていたということを身をもって知ったのだと思います。
社会に出て、職場では、わがままが通用しない世界を経験しているようです。学生時代とは、違う苦労や辛さもあるはずです。一番苦労するのは、おそらく人間関係でしょうね。
こんなことを言えるようになったんだなあって、とっても幸せな気持ちになった一日でした。
感謝できるようになったら、テニスの結果も必ず出てきます。子ども達には、わからないかもしれないですが、ホントだよ!!(^O^)
« 初代主将と副主将に感謝♪ | トップページ | A1とB1のストローク比較をしてみた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント