TAKAHIRO玉砕
卒団式から帰って、全日本高校選抜のLIVE配信を家族で観戦しました。
★T高校
たかひろ君の全国大会デビュー戦を、応援してやりたかったのです。T高校は、第1対戦で敗れ、期待のエースペアも第2対戦で競り負けてしまいます。第3対戦に出場したたかひろ君の時には、勝敗は決していたのですが、全国大会デビュー戦という彼のためには、気負わず、思いっきりやれるので、良かったかもと思いつつ、応援しました。
たかひろ君の試合ぶりは、かなりの緊張が伝わってきて・・・、実力が出せていなかったように思いました。あんな大きな舞台でやらせてもらえたことに感謝しなければいけないですね。この経験が、次につながるはずなのです。
⇒「緊張で、頭真っ白でした!」本人談
全力で戦って、美しく、砕け散った・・・そんな記念すべきデビュー戦だったという感想でした。お疲れ様!!
また、頑張ればいいよ。
★松岡ことみ選手(三重高)
↑岩国商業との1回戦
生野ジュニア(兵庫)出身→山陽女子中(岡山)→三重高(三重)の松岡選手の試合を、超久しぶりに拝見しました。
動画で白のシャツ、背の低い右サイドにいる選手が松岡選手です。
ジュニア時代から、小さな体格は変わりませんが、何度も日本一に輝いた実力の持ち主です。体が小さくても、こんなに出来るというお手本のプレーです。でも、がっしりとした体格にはなっていましたね。ボールコントロール・配球、フットワーク、など、ジュニアの選手は、勉強になると思いますよ。簡単に真似はできないけども。
« 令和2年度卒団式 | トップページ | 手に入れました!(^^♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント