令和2年度卒団式
令和2年度洲本ジュニア卒団式をおこないました。
コロナ禍で、屋外での実施を予定しておりましたが、あいにくのお天気で、屋内での開催となりました。一番広い研修室を借りることができたので、無事に式をおこなうことができました。
↑国立淡路青少年交流の家にて
↑卒団される7名のメンバー
↑たくさんご出席いただきました。
今年の卒団生は、小1から入会してくれた子が4名、小3から入会してくれた子が3名でしたから、一番長期間、洲本ジュニアで練習してくれたメンバーでした。
それだけじゃなく、合同練習以外に、自主練習などにも熱心に取り組んでくれました。途中で、いろんな悩みがあり、相談いただいたこともありましたが、親子で乗り越えて、退会されることもなく、今日の卒団式を7名で迎えることができたことに感謝しています。
もしかすると、女子より、男子の方が、練習中や、試合の後で、泣いていたように思いますが、泣いた分だけ上手になってくれました。キャプテンのゲンちゃんが、元気よくチームを引っ張ってくれたので、この子達の練習コートは、いつも活気がありました。
7名ともに、これからがもっと楽しくなるときだと思います。もっといっしょに練習して、いろんなことを教えてみたかったと思うのですが、いよいよお別れの時が来てしまいました。
それぞれに目標や夢を持っていると思いますが、自分のペースで、コツコツ努力をし、いつの日かその目標や夢を叶えて欲しいと思います。
洲本ジュニアでは、卒団した子達が、更にレベルアップできるように、今までもいろんなサポートをできる範囲でやってきました。これからも、そのつもりです。いつでも、テニスコートや、うちの整体院に顔を出してくださいね。
皆さんの益々のご活躍を、楽しみに見守っていきます。本日は、ご卒団おめでとうございます。
« 8泊9日の長期遠征! | トップページ | TAKAHIRO玉砕 »
「親睦会、行事」カテゴリの記事
- 令和2年度卒団式(2021.03.28)
- 青空卒団式(2020.03.22)
- 今年もやろうかなOB,OG練習会♪(2020.03.14)
- 全日本インドア選手権大会観戦バスツアー♪(2020.02.02)
- OB・OGお遊び練習会(2019.04.05)
コメント