またも延長だけど、これでも読むか!
嫌な予感は的中し、兵庫県の緊急事態宣言は、5/31まで延長となってしまいました。
部員の皆さん、頭の勉強も大切なので、ソフトテニスマガジンや、熱中!ソフトテニス部などの雑誌も、ぜひぜひ読んでください。
淡路島は、この状況では、多くのテニスコートが閉鎖されたままになってしまいます。小学生の感染者も、あちこちで出ています。少年サッカー、少年野球など、屋外競技でも感染者がでているようですから、我々の活動から、感染者が出てしまう可能性も充分にあります。
いつになったら合同練習を再開できるのでしょう。小学生の感染者も、軽症でもかなり辛い症状のようですから、軽く考えていたらとんでもないことになってしまいそうです。慎重に、やりたいと思います。皆さん、もうしばらくお待ちください。
それと、私が力を入れて推奨している5-ALAのサプリメントですが、コーチの皆さんも飲み始めた方が増えてきました。
県大会に出る子ども達には、子供向け分量の5-ALAを、それぞれ1週間分、用意しています。子ども達の安全のため、できるだけ飲んでもらいたいと思っています。試合中や練習中には、マスクができないので、5-ALAで少しでも対策をしておきましょう。(変異ウイルスへの効果も、期待できるようですから。5/9まではキープしておきます。欲しい方は、申し出てください。980円です。)
連休中には、他のジュニアクラブの監督や、関係者の方、また、有名強豪高校の方からも、5-ALAの問い合わせをいただき、おすすめのものをご紹介させてもらいました。
緊急事態宣言中だといっても、大会に出る選手は、マスクをせずに練習していますし、昨日から、学校も始まりました。巣ごもりして、どこにも行かない、誰にも会わないのなら、感染することはないと思いますが、そうではないでしょう。
どうか、子ども達も、保護者の皆さんも、ご無事で県大会を迎えてくださいね。
↑変異株に5-ALAは効くのか?(2021年5月5日公開)
↑「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表【TBS NEWS】(Nスタ 2021年2月9日放送)
« 県大会出場者だけで練習 | トップページ | 新型コロナ感染の体験談 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早朝参拝と自主練習(2023.07.29)
- 心肺蘇生法講習会(2023.06.09)
- 総体頑張って!(2023.06.02)
- 挨拶できる子に育てたい!(2023.05.28)
- 淡路中学選手権大会の結果(2023.04.22)
コメント