あやねちゃん大阪府小学生春季大会優勝
一昨日のブログにあやねちゃんのことを書きましたが、なんと、大阪府小学生春季大会優勝というビッグニュースが飛び込んできました。ペアの選手は、なんと4年生だそうです。すごいですねえ。
お母様から写真も届きましたので、お祝いの意味を込めて、掲載させていただきます。(掲載承諾済)
あやねちゃんは、お兄ちゃんといっしょに洲本ジュニアに入会して来て、ソフトテニスを始めました。カラダは小さかったですが、とっても、元気が良くて、楽しそうに練習していたと記憶しています。現在は、伊丹Jr.へ移籍し、活躍しているゆずきちゃんとのペアを組ませていました。ゆずきちゃんも、今回近畿大会へ出場します。どちらも、すごい素質、能力の高い選手でした。あやね・ゆずきペアのまま、洲本ジュニアで育てたかったですね。それは、少しだけ残念です。
お父さんの勤務の都合で、姫路市へ引っ越すことになり、名門クラブ姫路Jr.へ移籍することになりました。その後、またお父さんの勤務の都合で、大阪へ引っ越しすることになり、現在は、堺市テニススポーツ少年団で、エース選手として活躍されています。(洲本Jr.には、2016年5月~2017年3月在籍)
大阪府小学生春季大会(2021年6月27日)は、全国小学生大会と近畿小学生大会の予選も兼ねている大会です。全国大会も、近畿大会も、あやね選手は、大阪府1位の成績で出場することが決まっています。
近畿大会では、久しぶりの再会になるので、非常に楽しみです。将来のスター選手になるかもしれないので、サインもらっとこかなあ。(^0^)
あやねちゃん、優勝おめでとう。全国大会、近畿大会でも、大阪代表として、大活躍してください。
« 壮行会をやりました! | トップページ | 必勝祈願 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
« 壮行会をやりました! | トップページ | 必勝祈願 »
コメント