取材を受けました
先日から記事にしている『子ども達の目を紫外線から守る』という企画ですが、今日は、某雑誌の取材を受けました。掲載されるまでは、詳細については、秘密にしておきます。
サングラスメーカーの山本光学(株)様(SWANS)にもご協力をいただくことができて、なかなか興味深い取材になったのではないかと思います。どんな記事を書いてくださるのか、とっても楽しみです。
平日の真っ昼間ということもあり、取材に協力してもらえたのは、男子3名、女子3名の6名だけだったんですが、みんなすごく楽しそうにサングラスをかけて、テニスしていました。
サングラスといっても、今回の主目的は、紫外線で目が充血するのを防ぎたいということだったため、クリアレンズや、色の薄いレンズでのテストでした。
もちろん、色つきレンズも試着してもらったので、子ども達からは、様々な感想、意見を聞くことが出来ました。
想像していた以上に、サングラスを着用することは、意味があり、効果があるということがわかりました。クリアレンズでも、子ども達の反応は良く、紫外線だけを守るだけでも、目の疲れや、見え方が違うと言うことがわかりました。これには、私だけじゃなく、山本光学の方も、雑誌記者の方も驚いておられました。
↑プロのカメラマンさんに、いろいろ撮影していただきました。
↑本日のメンバーです。
↑意外な発見!ライトアイスブルーレンズは、薄く色がついているのですが、これくらいなら、小中高生でも使わせてもらえそう。
↑たぶんクリアレンズですね。
↑色つきサングラスも使ってもらいました。
前列 LION SIN Compact。向かって右側、クリアレンズ、向かって左側、ライトアイスブルーレンズ。
後列 SPRINGBOK。向かって右側、クリアレンズ。向かって左側、ライトアイスブルーレンズ。
しばらく、この4種類のサングラスを、試着用としてお借りしていますから、試したい方は、遠慮なく言ってくださいね。
それでは、本日ご協力をいただいたコーチを始め、保護者の皆様、ありがとうございました。
また、選手の皆さんも、ありがとうございました。なかなか貴重な良い経験ができましたね。
« 練習しにくくなってきましたが・・・ | トップページ | 自分の身は自分で守るべし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 淡路地区中学新人戦 大活躍!(2023.09.24)
- 早朝参拝と自主練習(2023.07.29)
- 心肺蘇生法講習会(2023.06.09)
- 総体頑張って!(2023.06.02)
- 挨拶できる子に育てたい!(2023.05.28)
コメント