練習は楽しくやりたいね!
今日は、練習を休みにしてしまったので、昼寝したり、いろんな雑用したり、夕食の買い出しをしたりしながら、まったりと過ごしています。
練習球を買ったら、1個だけ不良品が混入してて、返品の手続きをしたりしました。異物が混入してて、ボールを振るとカタカタ音がします。このボールは、公認球じゃなくて、初心者用に買った色つきの練習球なんですが、たまに不良もありますね。そういえば、ワクチンにも金属片が混入してました。大量生産には、不良はつきものかもしれません。皆様には、運悪く不良品が当たらないことを祈ります。
YouTubeを観ていたら、『女子高生にイケメンコーチが教える奇跡のレッスン』という動画を見つけました。少し前の動画なのですが、テニスの練習というのは、このように楽しくやらないといけないですね。
まさえコーチが通っていた脇町高校にも、ちょいイケメンコーチはおられました。誰のこと?(^O^)
それなりに楽しそうに練習していたなって、思い出してしまいました。
洲本ジュニアには、元イケメンコーチ、イケメンちょい悪コーチ、美人コーチなど、歴代の素敵なコーチ達が、笑わしたり、泣かしたりしながら、子ども達を育ててくれました。
それにしても、指導って難しいですね。私の指導力不足を、多くのコーチがカバーしてくれて、かなりいい感じのジュニアクラブに成長してきたと思っていますが、ますます工夫し、努力し、日本一楽しいソフトテニスクラブを創っていきましょう。
来週は、練習したいですね~。
« 本日の練習はお休みにします | トップページ | 基本練習を重視して »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント