フットフォールト
今日は、『フットフォールトには気をつけましょう!』という内容です。
サーブを打つ時、トスをあげる前には、ベースラインを踏んでいないのに、トスをあげてから、足が移動して、ベースラインを踏んでしまう子が、たまにいます。
正審も、それに気づいて、『フットフォールト』とコールできたらいいのですが、結構見逃しているようです。
選手も審判も、フットフォールトには気をつけてくださいねという意味で、この動画を掲載しておきます。この動画は、ある高校生の県大会を観戦中に撮影したものです。
この選手は、私の観戦していた数ゲームの間、全球フットフォールト、しかも、この動画のような明らかなフットフォールトをしていました。でも、フットフォールトを一度も取られませんでした。高校生の試合なのに、どうなってるんだろうと思いましたが、皆さんは、気をつけてくださいね。
« 自分の身は自分で守るべし | トップページ | 本日の練習はお休みにします »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント