できるだけ安く購入します!
ちょっと遅くなりましたが、今年も冬のユニフォーム購入に着手しました。出遅れたために、在庫切れと戦っておりますが、なんとか揃えたいと頑張っております。
淡路島には小さなスポーツ店しかないので、お値段的には、割引率は良くありません。徳島や神戸などで、大手量販店で購入しているという会員さんも多いようです。
価格だけでいうと、やはりネット通販での購入が一番お安くなるわけですが、その場合は、商品交換などの手間を考えると不安もありますね。
洲本ジュニアの場合、長期の取引と団体割引などを活かし、価格交渉も行なっているので、皆さんがネット注文するよりも、更にお得な価格で購入できています。
今年の冬支度も、気合いを入れて、頑張りますので、もうしばらくお待ちください。寒くなるまでに、全部揃えたいものですね。(^O^)
ラケット、シューズ、練習着などの購入サポートは、常に受け付けています。私は、1円の得もありませんが、皆さんのお役に立てたらと思って、お節介は続けています。また、こうして洲本ジュニアとして注文することにより、みんなが、お安く買えることになりますから、現役、OB,OGも含め、私に依頼してもらったら、購入サポートしますから、気軽にご相談くださいね。たくさんの取引実績を作ることにより、大会の協賛も、いただきやすくなりますしね。
先週末に、コーチ達から、ラケットやシューズの購入依頼も受けました。一般的な購入価格と、比較してみたところ、やはり、かなりお安く買えていました。やはり、このサポートには意味がありそうですので、これからも、依頼がある限り、頑張りますね。
★ラケット
購入価格 18,150円(ガット代及びガット張り代込み)
大手量販店ゼ〇〇価格 21,560円(ガット代及びガット張り代込み)
メーカー希望小売価格 ラケット24,200円 ガット2,200円 張り代?円
※ただし、今回、急ぎだったため、通常の購入先では買いませんでした。時間を優先したためです。1,000円ほど、高くなってしまいましたが、それでも、かなりお安く買えました。
★テニスシューズA
購入価格 8,170円
大手量販店ゼ〇〇価格 10,890円
メーカー希望小売価格 12,100円
★テニスシューズB
購入価格 7,485円
大手量販店価格 不明
メーカー希望小売価格 12,320円
« 緊急事態宣言も解除になり・・・ | トップページ | 紫外線から子ども達の目を守るSWANSサングラス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハイジャパ2022大会2日目は、シングルス4強出揃う(2022.06.25)
- OB,OGの活躍(高校総体)その4(2022.06.06)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その3(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その2(2022.06.04)
- OB,OG達の活躍(高校総体)その1(2022.06.03)
コメント