他クラブとの縁組
昨日の合同練習会で、相生ジュニアさんと洲本ジュニアとのペアが2つできたという記事を書きました。今夜、尼崎ジュニアさんからも、正式なお申し出があり、2ペア組むことが決まりました。
洲本ジュニアとしては、相生ジュニアさんとのペアも、尼崎ジュニアさんとのペアも、願ったり叶ったりというありがたいお申し出でした。
本当にうちの子で良いのかという不安も少しだけありますが、ふさわしいペアになれるように、それぞれ頑張っていただきたいと思います。
6年のゆうや・相生ペアは、最後の春季大会での上位入賞をめざしてもらいます。2代目ゆうやです。洲本ジュニアで、”ゆうや”は強くなければいけないのです。(^O^)
5年のはるき・尼崎ペアは、これから、県の上位を目指し、頑張って貰います。名門尼崎の選手と組ませてもらうことで、はるきが、もっとしっかりしてくれること、成長してくれることを期待しています。
4年のいちのすけ・尼崎ペアは、兵庫県での全国大会に出場し活躍できるよう、頑張って貰いたいと、期待しています。今回、このペア組みのチャンスをいただけたことで、その希望が持てたことに、感謝したいです。
3年のりょう・相生ペアは、1年契約になっていますが、切磋琢磨して、しっかりレベルアップしてもらいたいものです。
いや~、それにしても、めちゃめちゃ悩んだわ~!新年度のペア組みが、特に男子は、不安でいっぱいでした。相生さんや尼崎さんというとっても遠距離恋愛が成就したこと、正直びっくりしました。
しかも、うちのようなチームに声をかけていただいたことにもびっくりです。10年間の先輩達の歴史と、この1,2年の先輩達の活躍のおかげなのかと感謝しています。
« 県内3チームで練習会 | トップページ | 一日詣りだ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早朝参拝と自主練習(2023.07.29)
- 心肺蘇生法講習会(2023.06.09)
- 総体頑張って!(2023.06.02)
- 挨拶できる子に育てたい!(2023.05.28)
- 淡路中学選手権大会の結果(2023.04.22)
コメント