早朝参拝と自主練習
今日は、4時半起床で、諭鶴羽山に登り、諭鶴羽神社に参拝してきました。真夏の登山は、早朝とはいえ、なかなか厳しいですね。もう体力なさすぎですから。(笑)
中学総体でのOB,OG達の活躍のお礼と、近畿小学生大会出場の報告とお礼、そして、まもなく開催の全国小学生大会での活躍を祈願させてもらいました。
恒例の絵馬も書きました。今回は、羽生結弦ファンの真似をして、絵馬にシールを貼り付けてみました。神様に祈りが通じることを願って。
神様からの返事は、『大吉』でした。俄然、元気が出てきましたよ。正月にお詣りしたときは、間違って「恋みくじ」を引いてしまったのですが、今日は、同じ失敗はできません。
下山して見えたゆづるはダムは、きらきら光って美しかったです。
大吉に気分を良くした私は、その足で、子供たちが自主練習をしているコートに顔を出しました。
3人の6年生たちが、頑張っていました。
夏休みですから、宿題もあります。皆さん、頑張ってくださいね。
« 兵庫県中学総体、近畿出場決定! | トップページ | 体験入部絶賛募集中 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早朝参拝と自主練習(2023.07.29)
- 心肺蘇生法講習会(2023.06.09)
- 総体頑張って!(2023.06.02)
- 挨拶できる子に育てたい!(2023.05.28)
- 淡路中学選手権大会の結果(2023.04.22)
コメント