洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

« 和歌山LCCカップ挑戦 | トップページ | 兵庫県中学総体、近畿出場決定! »

2023年7月20日 (木)

脇町高校訪問

 今日は、小学校、中学校、高校も終業式でした。

 淡路総体で優秀な成績を残し、県総体を目前に控えた中学生たちを、徳島県の有名校”脇町高校”の練習に連れて行ってあげようと計画したところ、うちのOGももかちゃんが活躍している津名中学が手を挙げてくれたので、引率してきました。

 ここはまさえコーチの母校であり、たいへん懐かしい場所なんですが、卒業と同時にコロナ禍となり、かなり久しぶりの訪問となりました。

 津名中学の保護者の皆様も、平日にもかかわらず、送迎していただき、ご苦労様でした。

 うちの洲本ジュニアからも参加したいという希望者3名も連れて行きました。見学だけでも良かったのですが、練習や試合にも参加させていただき、子供たちにも良い経験をさせることができました。

1689895204360

1689895204605

1689895204733

Pxl_20230720_051732098
↑いちのすけ君は、スーパー小学生と呼ばれていました。(笑)

Pxl_20230720_051804729

Pxl_20230720_052903613
↑かのんも優しく教えていただきました。

Pxl_20230720_052941536
↑ゆうなも頑張りました。

Pxl_20230720_053730510
↑ももちゃんのストローク力は、より磨かれたことと思います。

Pxl_20230720_081354110

Pxl_20230720_082713597

 津名中学の皆さんは、全国大会常連校の練習や試合を体験させてもらって、すごい刺激になったことと思います。強いボール、厳しい攻め、テンポの速さなど、やはり、高校生はレベルが高いです。

 県総体では、今日の経験を活かして、大活躍してもらいたいものです。

 今日は、OGが活躍している他の中学校にも声をかけていたのですが、平日ということもあり、参加できなかったようです。また、希望があれば、企画しますので、私まで気軽にご相談ください。

 

« 和歌山LCCカップ挑戦 | トップページ | 兵庫県中学総体、近畿出場決定! »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 和歌山LCCカップ挑戦 | トップページ | 兵庫県中学総体、近畿出場決定! »