洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

2024年7月14日 (日)

親睦BBQ

 今日は、練習をお休みにして、徳島県の穴吹川で川遊びとBBQを計画していたんですが、あいにくの天候不良により、中止となりました。

 しかし、せっかくなので、BBQだけでもやりませんかってことで、急遽、場所を探して、親睦BBQを開催しました。

 都合があわず、全員参加とはいきませんでした。新入会員さんも、いっしょに参加してもらいたかったですが、都合が合わず・・・。残念でしたが、またの機会に、新入会員歓迎会をやりたいと思います。その時は、全員出席してくださいね。

 さて、今日のBBQ会場は、ウェルネスパーク五色でした。屋根があるので、雨を気にせず、開催することができました。

 子供たちも、楽しそうに食事していました。たまには、このようなレクレーションもいいですね。

 次回は、穴吹川に再挑戦したいです。今年は、もう無理かもね。

Pxl_20240714_021352074

Pxl_20240714_023325446

Pxl_20240714_021411542

Pxl_20240714_021432209

Pxl_20240714_021535869

Pxl_20240714_023405057

Pxl_20240714_023241813

Pxl_20240714_022232369
↑お酒飲んでいたのは、監督だけ?皆さん、お許しください。

20240716-230901
↑スイカ割りは、かなり盛り上がっていました。

Pxl_20240714_042057150

BBQ開催にあたり、たくさんの方のご協力をいただきました。

皆さん、本当にありがとうございました。

2024年3月24日 (日)

慰労会

 卒団式の後、慰労会を開催しました。まだ、洲本ジュニア杯が残っておりますが、令和5年度の活動も終わり、皆さん、お疲れ様でしたということで、企画してもらいました。

 コーチ陣の労もねぎらってあげてください。もちろん、監督もね・・・。

 コロナ禍には、大勢での宴会ができなかったので、久しぶりの大規模な食事会となりました。とっても、楽しい会だったと思います。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

1711294740268

1711296369860
↑4月からは、このやんちゃ坊主達を、明るく、楽しく、元気よく、育てていきます。

心技体やな。

Pxl_20240324_091847932
↑幸せな一杯でした

1711294740471
↑子供たちも、楽しんでくれたと思います。

1711296369671
↑NOBIZAKA48に新加入したメンバーを紹介します。

伸び盛り48って、知らないですか?

1711299023762

↑もはや、おじいちゃんと孫の関係?4月になると、59・・・。

令和5年度卒団式

 今日は、洲本ジュニア杯春の陣と、卒団式、慰労会を予定しておりましたが、あいにくの悪天候のため、大会は来週へと延期が決まり、卒団式と慰労会を開催しました。

 保護者の皆さんの協力で、心に残る素晴らしい卒団式になったと思います。準備していただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 また、卒団生の保護者からは、卒団記念として練習ボールや、記念タオルなどをいただき、感謝しています。これからも、洲本ジュニアの活動を、しっかり続けていきます。

1711292517053
↑監督挨拶と、先輩からのお祝いメッセージ紹介

卒団した先輩たち(いさきさん、はるき君、こはるさん、みつかさん)から、お祝いのメッセージをいただきました。
後輩たちが、入部する予定なので、どうぞよろしくお願いいたします。

Pxl_20240324_061741179

Pxl_20240324_060923042
↑在団生代表挨拶

大役ご苦労様でした。

Pxl_20240324_061316377
↑卒団生へ後輩たちから、記念品贈呈

Pxl_20240324_062612182
↑卒団生挨拶

8名全員に挨拶してもらいました。
本当にりっぱに成長してくれたなって、感動しました。

Pxl_20240324_063546471
↑卒団生保護者代表挨拶

いろんなお世話を率先していただき、本当にお疲れ様でした。

これからも、いろんな楽しいイベントを企画しますので、ぜひ、参加してください。

そうそう、いつか、監督の写真集も作ってくださいね。(笑)

Pxl_20240325_132544671
↑卒団記念でいただいた素敵なタオルです。

Pxl_20240325_132102324
↑たくさん練習球もいただきました。

大切に使わせてもらいましょう。

1711296349804
↑子供たちとコーチで記念写真

 

 もう1回の心というのは、選手の立場では、「もう1回お願いします。」という気持ちで、練習に向かってきなさい。ラストと号令がかかっても、自分が納得できない時は、コーチに、「もう1球、打たせてください。」というくらい、やりなさいという意味です。

 指導者の立場では、子供たちが、何度失敗しても、「もう1回チャンスをあげるから、頑張ってみなさい。」という気持ちで、指導しましょう。という意味です。

 

 コーチの皆さん、保護者の皆さん、これからは、もっともっとコミュニケーションを取りながら、クラブを運営していきたいと思います。

『もう一杯の心!』

で、飲み会も増やしたいものですねえ。(笑)

2024年2月18日 (日)

ドロー会議に出席

 今日は、県春季大会のドロー会議のため、たつの市体育館まで出張でした。

 洲本ジュニアとしては、合同練習だったので、コーチの皆さんにお任せしておりました。

Pxl_20240218_063535339

 今回のドロー会議では、久しぶりに議論が分かれ、白熱した会議となり、なかなか進行しなかったのですが、まあ、なんとか時間内に、ドローを決めることができました。

 県大会での対戦相手も決まりましたし、後は、しっかり練習させて、本番を迎えるだけですね。体調管理しっかりして、頑張りましょう。

2024年2月 4日 (日)

ジュニア審判講習会(淡路地区)開催

 2年に一度くらい開催しているジュニア審判講習会を洲本市文化体育館会議室にて開催しました。

 主催は、兵庫県小学生ソフトテニス連盟となります。淡路地区で、最初にクラブを立ち上げた私が、事務担当として淡路地区のお世話をさせていただいております。

 2年前の淡路地区講習会では、開催直前になって、他のクラブが新型コロナのためにキャンセルとなり、洲本ジュニア単独での開催となってしまったのですが、今回は、淡路地区の加盟クラブすべての参加に加え、島外からも1名参加いただき、総勢63名のにぎやかなジュニア審判講習会となりました。本当に嬉しかったです。

 前回、受講者が少なかったこともあり、現時点でジュニア審判の資格を持っている淡路島の小学生は、おそらく5名しかいません。今回の講習会で、一気に60名以上が資格所有者となることでしょう。

 洲本ジュニアですでに資格を所有しているメンバーも、復習のため、講習会に参加してもらいました。審判講習会なんて、1回受講したからって、小学生に理解なんてできるわけありませんからね。今回受講された方も、次回の講習会には、復習をかねて、ぜひ参加されてください。

 さて、今回の講師は、龍野高校の松井先生(1級審判員)が、遠路来ていただきました。松井先生は、強豪龍野ジュニアのコーチでもあり、お子様が、龍野ジュニアの選手でもあるそうです。前回までの講習会には、明石在住の講師だったのですが、本当にわざわざ遠い所ありがとうございました。

 プロジェクターを使用しての説明は、大変わかりやすかったです。低学年の子供たちには、難しかったと思いますが、実戦を通じて、しっかり指導していきたいと思います。

1706956852492

Pxl_20240203_044602070

Pxl_20240203_044628894

 最後にテストを行いましたが、100点の子が1人いたようですね。びっくりしました。たぶん、同席していたコーチの方でも、1~2問くらいは間違ったと思います。私も、10年くらい前にこのテストをやって、1問間違えて、95点だったと記憶しています。(私の学生の頃とは、ずいぶんルールも変わりましたから・・・)

 小学生の子供たちにとっては、難しい漢字や説明もあったでしょう。睡魔との戦いだったかもしれませんね。洲本ジュニアの子供たちが、一番集中力なかったように見えましたけど、その昔、うちのキャプテンは、この講習会ですやすやとお眠りしてましたよ。(笑)

 園児や小学生低学年に、理解できるわけありませんよね。ソフトテニスって、スポーツは、こんな難しいルールを覚えさせて、子供に審判させるわけです。賢くなければ、やれないスポーツかもしれませんよ。野球やバレーやサッカー、バスケットなど、子供が審判しているスポーツ、私は知りません。ソフトテニスをやってる子供は、頭が良くなるのかなって、思ってます。(絶対、そーだ!)

 でも、そのキャプテンは、今や、兵庫県を代表する選手へと成長しました。学校の勉強ができるかどうかは、知りませんが、私の自慢の部員へと成長してくれました。

 今日の講習会に参加してくれた皆さん、これからは、自信を持って、審判してくださいね。

 審判で、もっとも大事なこと、なんだと思いますか?それはね?

 大きな声でコールすることですよ!

 みんな、頑張ってね。

★記念写真

 実は、洲本ジュニアでは、午後からの審判講習会の前に、洲本市民広場において、卒団記念写真を撮影しました。

 プロの写真屋さんに来てもらっての撮影会は、初めてのことです。審判講習会で、ほぼ全員集まるので、このチャンスに記念写真を撮りましょうってことになりました。

 市民広場では、遅咲きのチューリップがきれいに咲いていて、素敵な記念撮影になったと思います。

1706953783021

1706966263253

1706953783069

 写真がどんな仕上がりになっているのか、楽しみですね。

 ただし、反省点は、遅刻が多かったことです。監督が、1時間近く前に来て、場所取りやら、荷物運びやらしているのに、ほとんどの方はぎりぎりに集合、数名は遅刻、撮影に間に合わなかった子もいました。

 日頃の練習への参加態度も含めて、いろいろ反省しなければいけない、改善しなければいけないところが、たくさん見えました。私が自分で動きすぎるからいけないのでしょうかね?

 スタートが遅れたために、撮影の予定時間を約30分延長することになりましたし、撮影カットも予定より少なくなってしまいました。子供たちも、だらだらと動きが遅い。みんなで反省してください。

★御食国のお土産

 講習会の後、講師を御食国のお土産店へとご案内しました。わざわざ洲本まで来られたのに、ご家族へのお土産くらいはと思いました。

Pxl_20240203_075737246

 びっくりするほど、お土産を買われていました。淡路島、たくさん美味しいものありますからね。

★今日は節分

 2月3日なので、節分祭っていうのでしょうか。講習会終了後、松井先生をお見送りしてから、洲本八幡神社へ行きました。

Pxl_20240203_083501109

Pxl_20240203_083438970

 新しい一年が、幸多き年となるように、ご祈祷してきました。

 私にも皆様にも、素敵な一年になりますように。

2023年12月21日 (木)

4年ぶりのクリスマス会♪大爆笑!

「明るく、楽しく、元気よく!」をモットーにしている洲本ジュニアソフトテニスクラブなので、クリスマス会のようなイベントにも、一生懸命取り組んでいます。

 積極的に手を挙げて、人前でしゃべったり、歌ったり、踊ったり、勇気や行動力のある子供に育って欲しいですね。

20231217

202312173

202312172

202312171

 2023年12月17日(日)、榎列のアビーロードさん(やっちゃんのお家)を貸し切りにしていただき、洲本ジュニア クリスマス会を開催することができました。2019年のクリスマス会以来だったので、なんと4年ぶりです。

 2017年は、総勢100名のクリスマス会でしたが、コロナ禍には、部員募集を控えていたので、現在は、部員が少なくなって、やや寂しいクリスマス会になってしまいました。保護者の参加がとても少なかったのが、ちょっとびっくりでしたね。

 大人が多いクリスマス会は、いろんな段取りもしっかりしてくれるので、助かります。今回は、鳴海さんに負担がかかりすぎだったように思います。イベントの際は、皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。これからは、卒団式に向けての準備ですね。いろいろ大変かと思いますが、先輩保護者と相談しながら、頑張ってくださいね。

 愚痴はこれくらいにして、クリスマス会の内容は、監督を筆頭に、コーチ陣が積極的に余興を引っ張ってくれましたから、子供たちも、いろいろ余興に参加してくれて、なかなかユニークで、楽しいクリスマス会になったと思います。

 クリスマス会に初参加というメンバーがほとんどだったと思いますが、子供たちも、保護者の方たちも、大いに楽しんでくれたと思います。会場を提供してくださったアビーロードさんにも感謝しています。美味しい料理も準備していただき、本当にありがとうございました。

 奈良コーチからもワインを差し入れいただきました。このワインのおかげでしょうか。余興がうまくできました。(^_-)-☆

 それでは、動画に残っていた余興の数々を、記録に残しておきたいと思います。我々コーチは、ぶっつけ本番の余興ばかりとなっていますが、役者が揃っているので、心配した以上に、上手くできたかなと自己評価しております。

 

 
↑この総集編は、子供たちの余興などを中心にまとめています。

 余興を披露することは、勇気と度胸が必要ですが、こういうのは場数を踏めば踏むほど、やれるようになります。率先して手を挙げられる子供になって欲しいですね。せっかく、洲本ジュニアでテニスをやってるのですから、恥ずかしがらずに、挑戦していきましょう。

 今回、たくさんの子が、頑張ってくれました。ありがとうね。

 主に6年生達が披露してくれた「解放エクササイズ」っていうんですか、私はまったく知らなくて、最初は訳が分からなかったです。でも、何度も聴いているうちに、だんだん面白さがわかってきました。

 各種の余興には、飛び入りで岡本コーチや長瀬コーチが入ってくれて、とても盛り上がっていました。

 

 
↑オープニングは、監督とリョウ君の抱きしめてTONIGHT。

 監督は、イントロ部分だけ踊るって計画でした。20秒くらい踊れるだろうって甘く考えていたんですが、そのたった20秒の振り付けをできるようになるためには、5日間もかかりました。5日間練習しても、結局上手く踊れませんでしたけど。(涙)

 田原俊彦さんは、やっぱりすごいです。私が58歳、トシちゃんは、63歳くらいかな。私なんて、悲しいくらい足が上がらなくなってるし、リズム感ないしね。(阿波踊りなら、自信あるんやけど・・・)

 しかし、今回、老体に鞭打って、頑張ろうかと思ったのは、中学生のOBリョウ君のダンスを、みんなに披露してもらおうと思ったからなんです。どうですか、彼のダンス、最高でしょ?

 それとね、監督も苦手なことでも、クリスマス会を盛り上げるために、努力して頑張ったということを、子供たちに見せたかったからです。少しは、伝わったかな?

 
↑コントの台本を書いた時、「これ、笑ってくれるところないかも?」と、心配でしたが、役者さんが抜群だったので、予想以上にウケました。

それと、クリスマスソングを歌ってもらってから、コントに入るという設定だったんですが、「きよしこの夜」って、定番ソングかと思いきや、若い方は、聴いたことないって・・・。これは、やらかしちゃいましたね。

 
↑挨拶編は、軽くジャブのつもりだったんですが、意外とウケてて、そのおかげで、おつかれ生編が、よりウケました。惣田コーチの名演技のおかげですね。

 ハリセン(オリックスの応援グッズ)で、惣田コーチの頭をバシバシ叩いてしまい、申し訳ありませんでした。ただ、音はいい音しますが、痛くはないハリセンなので、ご容赦ください。

 また、これはコントの演出なので、日頃の洲本ジュニアの練習では、子供たちをハリセンで叩いたりすることは、一切ございません。入会を考えている方、どうか、ご安心ください。

 しかし、おじさんになると、コントのネタが、なかなか浮かんできませんね。かなり頭が老化しているようです。台本作り、苦労しました。若い方や子供たちと、笑いのツボが違いますしねえ。

 
↑前日のふれあい大会の道中、惣田コーチとひげダンスをやることが決まりました。

ぶっつけ本番すぎて、ちょっと残念でしたが、惣田コーチの両面テープでビーチボールを止めるというアイデアで、爆笑をもらえました。

「食べもの(みかん)で遊ぶな!」という子供からのヤジ!なかなか手厳しいです。(笑)
あの子たちは、「未完の大器」(ミカンの大器)だ。大事に育てていきます。

 
↑そして、大スターの誕生です。りょう君のマイケルジャクソン、自己流で覚えたと聞きました。いかがですか?すばらしいでしょう。

余興の依頼は、洲本ジュニアまで、お願いいたします。お待ちしてま~す。なーんてね。

 

それでは、皆さん、素敵なクリスマスをお迎えくださいませ。

2023年6月 4日 (日)

祝勝会

 全国大会、近畿大会出場を決めた”いちのすけ君”の祝勝会を、開催しました。

 日程を確認したところ、近畿、全国大会までのスケジュールが、忙しすぎて、主役が出席できそうな日は、今日しかないやんってことで、本日開催となりました。

 また、新しく入会され、コーチも手伝っていただくことになった原さんの歓迎会もいっしょに行いました。

 参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

Pxl_20230604_100709019
↑ここには映っていませんが、女性コーチも2人出席してくれました。

Pxl_20230604_094623707 
↑卒団したばかりの中1OB,OGも、参加してくれました。

★ダルマさんの目入れ式

 私は、お正月にいちのすけ・しゅんごペアの全国大会出場を祈願して、ダルマを作っていたのですが、目標達成できたので、目を入れてもらいました。

16858840223442

16858840225142

16858840418642
↑見事、目が入りました。

★必勝うちわをプレゼント

 みんなからの激励メッセージが書かれたうちわをプレゼントしました。近畿、全国大会の個人戦は、このうちわをベンチにおき、みんなからの力をもらって、戦ってもらおうと思います。

Pxl_20230604_113519278

2023年3月25日 (土)

卒団式

 洲本ジュニア杯春の陣の閉会式が終わった後、令和4年度の卒団式を行いました。

Pxl_20230325_061629227

 本年度の卒団生は、10名。とっても個性のある魅力的な子供たちでした。

 約3年間、新型コロナ騒動で、十分な練習ができなかった子供たちでもありました。コロナなど、どこ吹く風と、自主練を頑張った子、逆に、練習も試合も、ずっと休んでいた子もいました。親の仕事の関係で、子供たちには、我慢させていたのだと思います。

 もっといろんな大会に出たかったという子供もいたでしょう。本当に可哀想でした。

 そんな環境の中、この子達は、精一杯頑張ってくれました。その努力には、大きな拍手を送りたいと思います。

 熱心に指導してくれたコーチの皆さんにも、感謝したいと思います。

 保護者の皆さんも、いろいろ大変だったと思いますが、ご苦労様でした。

Pxl_20230325_062723193

 卒団してからも、皆さんのことは、応援しています。時間を作って、大会などにも応援に行きたいと思っています。

 これからも、明るく、楽しく、元気よく、ソフトテニスを続けてくださいね。

 卒団、おめでとうございます。

2022年12月17日 (土)

ミニ忘年会

 まだまだコロナ禍なので、忘年会はできませんって、考えは、私には、まったくありません。

 ただ、企画するのが遅すぎて、というより、宴会を遠慮されている人が多すぎるのか、保護者からは、まったくそんな話がでてこないので、今年も、洲本ジュニアでの大忘年会はありません。(T_T)

 でも、奈良コーチと鳴海さんが、中心となって、新年会を企画してくれることになったので、それを楽しみにすることにします。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 というわけで、来年の楽しみはできたのですが、あまりにも寂しすぎるので、ご近所さんでの洲本ジュニアミニ忘年会を、開催しました。

 場所は、我が家から、歩いて数分の小さなお店(10名満席)です。初めてお邪魔したお店でしたが、なんと店主(女性)が、軟式テニス経験者だったので、めちゃくちゃ盛り上がったミニ忘年会となりました。

Pxl_20221217_115848384
↑洲本支部、コーチ1名欠席です。遠い所に遊びに行きました。残念!

Pxl_20221217_094851606

 今年も、大変お世話になりありがとうございました。

 どうか、来年もよろしくお願いいたします。

2022年11月16日 (水)

メンタルトレーニング講習会

Pxl_20221116_095406963

 洲本市スポーツ協会主催の少年少女スポーツクラブ指導者講習会があり、出席してきました。

 今日のテーマは、「メンタルトレーニング」で、講師は、西宮のスポーツインテリジェンスから、宮崎氏が招かれていました。

 私とは、何度も面識がある方なので、ワクワクして、講習会に出席させてもらいました。

 たった1時間半の講義だったので、内容的には広く浅い講義かなと思いましたが、講習会の後で、宮崎氏と長話したので、大変得るものはあったと思います。

 これを、指導の中に活かしていかなければと思った次第です。

より以前の記事一覧