洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

« 1ヶ月半ぶりの練習でした(^o^) | トップページ | 4スタンス・ソフトテニス考察2 »

2020年5月28日 (木)

有名選手タイプ診断第2弾(4スタンス)

 2020年5月5日の記事で、有名選手の4スタンス・タイプ診断の第1弾(林田和樹さん、水澤奈央さん)を書いたところ、結構反響があったようです。

 今日は、ソフトテニスマガジン2020年4月号より、尾上胡桃選手の4スタンス・タイプ診断をしてみたいと思います。(尾上様、お許しください。)

Dsc_2317
Dsc_2318

 この記事は、都合で参加することができなかった今年のスポーツインテリジェンス講習会の講師だった尾上選手のアドバイスです。

 私の目にとまったキーワードは、「手のひらは”ぱー”」「手のひらはずっと”ぱー”」という言葉です。尾上選手がストロークのコツとして語ってくれたようですね。

 その真意は?「人間は、元をたどれば四つ足動物。その名残で手足は連動している。手のひらを広げているのはグッと力がこもっている状態なので、こうしておくと自然にラケットを持つ手にも力が入り、力強い球を飛ばせる、という意味がこもっている。」と解説があります。でも、そうなのかな?半分くらいの方には、当てはまると思いますが・・・。

 ボールを打つ時、左手をパーにした方が良いのでしょうか?一流選手は、みんなパーにしてますか?残念ですけど、違いますね。この記事の下に写っている中本圭哉選手は、パーにはしていません。

 どういうことかを4スタンス理論で説明させてもらうと、パラレルタイプと呼ばれるA2タイプとB1タイプの人は、背筋主導でカラダを動かす人なので、力が入る時には、自然と手のひらがパーになるのです。逆にクロスタイプと呼ばれるA1タイプとB2タイプの人は、腹筋主導でカラダを動かす人なので、力が入る時には、指を曲げます。

 走る時に、手のひらをパーにした方が走りやすい人と、グーにした方が走りやすい人がいるのですが、これも同じ理由です。

 手のひらを”ぱー”というキーワードから、尾上選手は、A2タイプかB1タイプのどちらかと推定されるわけです。尾上選手のフォームを動画でも拝見させてもらいましたが、やや脇を締めて(肘を畳んで)コンパクトなスイングをしているところや、体幹をひねらないところ、打点の位置や軸の作り方などから、A2タイプであると診断させてもらいました。

★尾上胡桃選手のストローク動画(あゆタロウさんのチャンネルより)
https://youtu.be/2EiMFrbde_Q

 第1弾(5/5の記事)で診断した水澤奈央選手も、A2タイプでしたね。同様にパーになってますし、フォームもなんとなくよく似てますね。

 皆さんが良く知っている硬式テニスの錦織圭選手も、A2タイプと言われています。左手をパーにして、打っていますね。

Nishikorikei

 B1タイプの人も、背筋主導なので、手の平はパーになりやすいようですが、パーの作り方がちょっと違うんです。その解説は、また機会があればやりましょう。

 そうそう、この記事の監修は、スポーツインテリジェンス代表の川上氏がされているはずです。川上先生は、B1タイプなので、講習時の指導や解説が、どうしてもB1タイプよりの説明になってしまいます。先生本人は気づいておられないと思いますが・・・。A1タイプの私には合わない説明もたまにありますが、タイプが違うということがわかったので、納得できるようになりました。

« 1ヶ月半ぶりの練習でした(^o^) | トップページ | 4スタンス・ソフトテニス考察2 »

4スタンス理論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 1ヶ月半ぶりの練習でした(^o^) | トップページ | 4スタンス・ソフトテニス考察2 »

洲本Jr.のプロモーションビデオ

洲本Jr.部員募集チラシ

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック