洲本Jr.新規会員募集中

  • ★洲本Jr.の紹介
     洲本Jr.ソフトテニスクラブは、2011年4月に、結成されました。
     現在、数名の熱心なコーチと、保護者のご協力によって、運営されています。
    ★活動目的
    ・小学生へのソフトテニスの普及
    ・礼儀正しい、マナーが守れる子供の育成
    ★活動内容
    ・キッズクラス、基礎クラスと選手クラスに分かれて練習しています。
    練習場所⇒ゆずるは荘テニスコートなど
    ・各種、小学生大会に出場します。
    ・部員の交流、親睦を目的とする活動。
    ★募集要項
    ・近隣の小学校に在校する男女児童(年長~小6)
    ・練習日は、ほぼ毎週日曜の午前中。(その他、自主練習有り)
    ・会費:コート使用料や消耗品代を徴収。
    ・ラケット、シューズ、ユニフォーム類は、各自、購入していただきます。最初は不要
    ★入会手続き
    監督、コーチ、部員へお問い合わせください。
    メール、電話など、気軽にどうぞ。

    ■お問い合わせは?
    オフィス・タガミ
    カイロプラクティック院
    ソフトテニス部まで
    洲本市大野753-303
    TEL:0799-22-5650
    監督:田上守孝
無料ブログはココログ

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日)

第7回洲本ジュニア杯春の陣2024

 天候不良のため、急遽、1週間延期して開催することになった洲本ジュニア杯春の陣ですが、皆様のご協力のおかげで、なんとか3月中に開催することができました。

 家の都合で1名だけが欠席となってしまったのですが、ほぼ全員参加できて、本当にほっとしました。

 この大会は、洲本ジュニアソフトテニスクラブの身内の発表会のようなイベントなので、学校でいえば、参観日みたいなものでしょうか。春の陣は、6年生の送別試合みたいな意味もあります。

 普段ペアを組んで県大会などに出場してもらっている尼崎ジュニアさんからも、数名参加いただき、楽しい大会となりました。

 延期になったこともあり、コートが午前中しか4面予約できなかったため、試合進行に関しては、審判をコーチやOBが務めて、スムーズに進めることができました。

★A級の部(上級者、中級者)

 優勝候補筆頭のいちのすけ・しゅんごペア以外は、誰が2位、3位、4位となるのか、まったく予想できないと思っておりましたが、6年生が維持を見せ、3位まで独占した結果となりました。さすが、6年生、よく頑張ったと思います。

1711880449160
↑A級入賞者

Pxl_20240331_034400474
↑1位は、いちのすけ・しゅんごペア(夏の陣、春の陣を連覇しました)

1711880495560
↑決勝戦は、ゆうな・かほペアが、いちのすけ・しゅんごペアに挑みました。

A級入賞者

1位:いちのすけ・しゅんごペア

2位:ゆうな・かほペア

3位:りゅうが・けいとペア


★B級の部(初級者)

 こちらも、6年生が優秀の美を飾ってくれました。

1711880448412
↑B級入賞者(1位が早退したので、表彰式には不在です)

 ひなきちゃんのピンチヒッターで、出場した年中のかずと君ですが、まだまだ荷が重かったですね。よく頑張ってくれました。

B級入賞者

1位:りょうと・かいとペア

2位:めい・うたペア

3位:みつき・はるひペア

 表彰式で5位の選手に賞品を渡したとき、「賞品、ちっちゃ!」と言われ、びっくりしました。(笑)

 こんなこと言われたのは、初めてです。記念に、記録に残しておきます。

 参加者全員に賞状と賞品が配られる大会なんて、たぶん、他所の大会ではないと思います。中学、高校と6年間テニスしてても、賞状を1枚ももらったことがない子が、ほとんどだと思います。洲本ジュニアでは、できるだけ、頑張った記念になればと思い、主催大会では、全員に配布できるようにしているのです。これは、第1回大会から、ずっと続けています。結構、大変な手間なんですけどね。予算もあまりないので、豪華な賞品は、なかなか配れないのですが・・・。

 賞品のお菓子を、大変喜んでくれた子の生の声とか、お母さんも、いっしょに喜んで食べてくれているという声も聞いたので、「賞品、ちっちゃ!」の一言については、ずいぶんショックから立ち直りましたが、彼は、もっと良い賞品がもらえる成績がとれるように、びしびし鍛えてあげようかと思っています。(笑)

★初級チャレンジの部

 まだ試合はできないちびっ子たちには、基礎技術の習得具合を採点して、競ってもらいました。

1711880472120

 ドリブル、ボレーボレー、フォアストローク2種、バックストローク2種、サービスを、採点しました。

 ドリブルとボレーボレーは、満点だったけど、ストロークとサービスが、まだまだ上手に打てていなかったですね。

1711880447287
↑初級チャレンジの部入賞者

 年中さん、年長さん、そして、小1のちびっ子たち、とっても可愛いです。

 今から、練習していったら、どんなに上手になるのだろうかと、楽しみで仕方がありません。

★エキシビションマッチ

 せっかくなので、A級優勝ペアと、先輩ペアの模範試合を、後輩たちに見せてもらいました。

Pxl_20240331_024908935

 A級優勝 いちのすけ・しゅんごペア(県小学生春季大会3位)と、OBしゅうが君(県中学3位)とOGまさえコーチのペアでゲームを見せてもらいました。

 病み上がりのまさえコーチには、大変無理を言って試合をしてもらったのですが、しゅうが先輩の脅威の攻撃力や、小学生ペアの粘り、長短の配球、まさえコーチのキレのあるカットストロークなど、後輩たちも保護者の皆さんも、素晴らしいゲームに拍手の連続でしたね。

 楽しい試合をありがとうございました。

 

 最後に、全員ではないですが、記念写真を撮りました。

1711880449326

 今回、延期になってしまったため、コーチの参加者も少なくなり、運営がギリギリのスタッフとなりました。助っ人に来てくれた長瀬コーチ、OBのしゅうが君、りょう君には、本当に感謝しております。ありがとうございました。

2024年3月24日 (日)

慰労会

 卒団式の後、慰労会を開催しました。まだ、洲本ジュニア杯が残っておりますが、令和5年度の活動も終わり、皆さん、お疲れ様でしたということで、企画してもらいました。

 コーチ陣の労もねぎらってあげてください。もちろん、監督もね・・・。

 コロナ禍には、大勢での宴会ができなかったので、久しぶりの大規模な食事会となりました。とっても、楽しい会だったと思います。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

1711294740268

1711296369860
↑4月からは、このやんちゃ坊主達を、明るく、楽しく、元気よく、育てていきます。

心技体やな。

Pxl_20240324_091847932
↑幸せな一杯でした

1711294740471
↑子供たちも、楽しんでくれたと思います。

1711296369671
↑NOBIZAKA48に新加入したメンバーを紹介します。

伸び盛り48って、知らないですか?

1711299023762

↑もはや、おじいちゃんと孫の関係?4月になると、59・・・。

令和5年度卒団式

 今日は、洲本ジュニア杯春の陣と、卒団式、慰労会を予定しておりましたが、あいにくの悪天候のため、大会は来週へと延期が決まり、卒団式と慰労会を開催しました。

 保護者の皆さんの協力で、心に残る素晴らしい卒団式になったと思います。準備していただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 また、卒団生の保護者からは、卒団記念として練習ボールや、記念タオルなどをいただき、感謝しています。これからも、洲本ジュニアの活動を、しっかり続けていきます。

1711292517053
↑監督挨拶と、先輩からのお祝いメッセージ紹介

卒団した先輩たち(いさきさん、はるき君、こはるさん、みつかさん)から、お祝いのメッセージをいただきました。
後輩たちが、入部する予定なので、どうぞよろしくお願いいたします。

Pxl_20240324_061741179

Pxl_20240324_060923042
↑在団生代表挨拶

大役ご苦労様でした。

Pxl_20240324_061316377
↑卒団生へ後輩たちから、記念品贈呈

Pxl_20240324_062612182
↑卒団生挨拶

8名全員に挨拶してもらいました。
本当にりっぱに成長してくれたなって、感動しました。

Pxl_20240324_063546471
↑卒団生保護者代表挨拶

いろんなお世話を率先していただき、本当にお疲れ様でした。

これからも、いろんな楽しいイベントを企画しますので、ぜひ、参加してください。

そうそう、いつか、監督の写真集も作ってくださいね。(笑)

Pxl_20240325_132544671
↑卒団記念でいただいた素敵なタオルです。

Pxl_20240325_132102324
↑たくさん練習球もいただきました。

大切に使わせてもらいましょう。

1711296349804
↑子供たちとコーチで記念写真

 

 もう1回の心というのは、選手の立場では、「もう1回お願いします。」という気持ちで、練習に向かってきなさい。ラストと号令がかかっても、自分が納得できない時は、コーチに、「もう1球、打たせてください。」というくらい、やりなさいという意味です。

 指導者の立場では、子供たちが、何度失敗しても、「もう1回チャンスをあげるから、頑張ってみなさい。」という気持ちで、指導しましょう。という意味です。

 

 コーチの皆さん、保護者の皆さん、これからは、もっともっとコミュニケーションを取りながら、クラブを運営していきたいと思います。

『もう一杯の心!』

で、飲み会も増やしたいものですねえ。(笑)

2024年3月20日 (水)

FLUZカップに参戦

1710945136988

 キャプテンのいちのすけ選手は、赤穂海浜公園で開催されたFLUZカップ(U-14,男子ダブルス)に参加させてもらいました。

 ほとんどは、中学生がエントリーしている大会なので、なかなか勝つのは容易ではないと思っていましたが、予選リーグで、大きな中学生に2連勝し、決勝トーナメントへと進出。決勝トーナメントでも、初戦を勝利し、さすが県大会で3位に入賞したペアだと嬉しかったです。2回戦は、雨のため、中止となってしまい、非常に残念な結果となってしまいました。

1710945332893
↑中学生は、さすがにデカいですね。

 

 赤穂まで引率してくれた岡本コーチ、大変ご苦労様でした。それにしても、いちのすけ君と、しゅんご君(尼崎J)は、小さな巨人ですね。中学生になっても、大活躍してもらいたいものです。

 明日は、いちのすけ君たちの卒業式です。今夜はしっかり休んで、元気に卒業式に出席するのだよ。

悪条件下での練習試合

 今日は、一宮ジュニアさん主催の練習試合が津名テニス場で開催されました。

 早朝からの雨模様、8時過ぎにはやんだのですが、風速7mの強風の中、練習試合は始まりました。

Pxl_20240319_233021328
↑開会式、この頃は、まだ強風だけだったのですが・・・。

 本日参加させてもらったのは、5ペア。6年生のゆうな・かほペアと、4年生のゆら・あさひペア、3年生のかのん以外、対外試合はほとんど経験のないメンバーでした。初級者、超初級者というメンバーばかりなので、強風の中での試合は、過酷すぎました。

 試合が始まって、1時間ほどすると、雨も降り出すし、風もさらに強くなって、風速9mくらいになっていました。

 まだまだ試合慣れしていない初級者たちには、雨に濡れた体に強風という悪天候は、厳しすぎます。本番でも、こんな環境はあるかもしれませんから、この経験は貴重ではあります。

 結局、昼前に雨足が酷くなり、一旦中断となったのですが、子供たちの体調面と、我々や保護者の体調面も考慮し、洲本ジュニアは、練習試合を早退させてもらうことにしました。

 明日は、小学校の卒業式もありますし、週末には洲本ジュニア杯や卒団式も予定されています。このまま、続行させていたら、きっと数名は、風邪を引いてしまうと予想されましたから、無理はさせなくて正解だったと思います。

 他のチームの皆さんは、まだまだ続行しますという意見だったので、強いチームの方は、すごいなと感心しました。うちの子供たちも、これから、試合慣れもしていくと思います。体調管理の方法、寒い時のユニフォーム類の着こなしなども、いろいろ勉強していかなければいけませんね。

 みんな卒業式や、終業式、そして、卒団式には、元気に出席してくださいね。

Pxl_20240320_000241803
↑1年生ペアのデビュー戦です。

Pxl_20240320_000257070
↑まあまあ試合らしいことができるようになって来ました。これからが楽しみです。

Pxl_20240320_002753978
↑こちらは、4年生ミックスペアです。

 2人とも、まだまだ経験不足なんですが、喧嘩せず、楽しそうに試合をしてくれました。

 昼過ぎには、洲本ジュニアだけ、早退させてもらったので、大変ご迷惑をお掛けしてしましました。

 次回は、5月3日に練習試合を計画してくれるので、また、みんなで参加させてもらいたいと思います。

 一宮ジュニアの上谷監督をはじめ、お世話いただいたコーチの皆様、本当にありがとうございました。

2024年3月19日 (火)

お礼参り

 今日は、早起きして諭鶴羽神社に行ってきました。目的はお礼参りです。

Pxl_20240319_015309913

 正月に、洲本ジュニアの子供たち、保護者たちと、諭鶴羽山を登り、諭鶴羽神社に初詣をしました。正式参拝をしたので、神殿でご祈祷を受けました。

 子供たちは、それぞれに絵馬に目標を書き、神社に納めました。私や、コーチ達も、テニスのこと、商売のことなど、一生懸命祈願したのです。

 あれから、子供たちは、一生懸命練習をして、3月の県春季大会へ挑みました。

 キャプテンは、最後の県大会でベスト4に入ります!と絵馬に書いたのですが、まさに、その大きな目標を、達成することができました。ファイナルゲームのデュースまでもつれる大接戦、最後のポイントが獲れたのは、本人の努力はもちろんのこと、ご家族の応援、仲間の力強い応援のおかげだったと思いますが、神風をふかし、ベースラインギリギリの最後の微妙なポイントを洲本ジュニアの勝利にもたらしてくれたのは、諭鶴羽神社の大神様をはじめ、伊弉諾神宮、おのころ島神社、二宮神社(神戸)の神様たちのご加護だったと感謝しています。

 今日は、そのお礼参りのために、諭鶴羽神社を参拝させていただきました。

 また、小学生、中学生、高校生のOB,OGたちも、たくさん卒業します。全員がソフトテニスを続けたわけではありませんが、みんな健康で、卒業を迎えたと思います。彼、彼女たちの、これからの活躍も、諭鶴羽神社の大神様に祈願しました。

 一人ひとりに、卒業おめでとうと直接伝えたいところですが、なかなか会えない子ばかりです。もし、時間が取れるなら、テニスコートに顔出してくれたら嬉しいですね。皆さん、これからも頑張ってください。私は、皆さんのこと、いつも応援しています。

Pxl_20240319_024455603
↑諭鶴羽山山頂です。

Pxl_20240319_030819159
↑諭鶴羽神社から見た沼島です。神話では、ここがおのころ島という説がありますね。

Pxl_20240319_031054385
↑明日3/20、諭鶴羽神社で行われる"
採燈大護摩供法要"の準備が行われていました。

 明日、練習試合がなかったら、ぜひ参加したいと思いました。

★諭鶴羽神社 採燈大護摩供法要(諭鶴羽神社HPへ飛びます)

 

 今年も、たくさんのOB,OGたちが、高校でもソフトテニスを続けてくれると聞いています。地元の高校で、頑張ってくれる子はたくさんいるのですが、縁あって、ソフトテニスの強豪高校である徳島県立脇町高校に入学し、全国大会での活躍を目指してくれる教え子が誕生しました。まさえコーチの後輩になりますね。兵庫県から脇町高校への進学は、2人目だと思います。

 親元を離れ、寮生活をしながら、ソフトテニスも勉強も、頑張るという決意、勇気に、エールを送りたいと思います。淡路島出身として、また、洲本ジュニア出身として、これからの活躍が楽しみですし、期待しています。

Pxl_20240228_130028107
↑惣田コーチ、まさえコーチといっしょに激励会を開催したときの写真です。

 脇町高校ソフトテニス部には、ジュニア時代から、交流のある市場ジュニアさんや那賀川ジュニアさんの出身選手が何人もいます。きっと優しくしてくれると思いますから、楽しい高校生活を送ってくださいね。

 徳島での試合には、洲本ジュニアの後輩たちといっしょに、応援に行きますからね。

2024年3月17日 (日)

姫路初級者大会

 今日は、姫路初級者大会に参加するメンバーと、地元練習組に分かれての行動となりました。

Pxl_20240316_231305911
↑姫路初級者大会開会式(姫路広畑コート)

 姫路初級者大会には、3ペアが参加させていただきました。

 午後から雨が強くなってきたため、試合途中で中止となってしまったのですが、それぞれ、大変良い経験をさせてもらいました。また、挑戦させてもらいたいと思います。

Pxl_20240316_233057831
ゆら・あさひペア

 予選リーグ1位。1位トーナメントでは、初戦敗退となりましたが、りっぱな戦いぶりで、今後に期待できる内容でした。

Pxl_20240317_003421365
りゅうが・れいペア

 予選リーグ2位。2位トーナメントでは、1回戦を勝ち抜きましたが、雨の為、2回戦は中止となってしまいました。

 6年生なので、これが最後の姫路初級者大会でした。試合中、笑顔いっぱいの戦いぶりで、ソフトテニスを目いっぱい楽しんでいました。感動しました。

Pxl_20240317_020855123
りょうが・みつきペア

 予選リーグ3位。予選リーグでは、初戦を勝てそうだったのですが、サーブゲームが獲れずに大逆転負けでした。惜しかったです。

 まだまだ経験不足なので、楽しみはこれからにとっておきます。3位トーナメントが、雨で中止となってしまったのも残念でした。

 

 雨で昼過ぎに中止となってしまったので、ワダスポーツ網干本店にお邪魔したり、メガドンキに行ったり、姫路を堪能した一日となりました。(笑)

 地元組は、奈良コーチ、原コーチ、まさえコーチの指導で、しっかり練習したようです。

 来週は、洲本ジュニア杯春の陣があります。なんとかお天気で開催できますように。祈るしかないですね。

2024年3月10日 (日)

良いお天気でした!

 とっても良いお天気でした。

 全員出席してくれた練習は、久しぶりかもわかりません。

 上級、中級クラスと、初級者クラスに分かれて、しっかり練習しました。初心者クラスも、洲本ジュニア杯に向けて、ゲーム練習を、やらせています。まだまだ、上手に試合ができませんが、ゲームのマナーなど、少しずつ教えています。

 まもなく6年生がたくさん卒団してしまうので、残った子供たち、かなり不安がいっぱいなんですが、頑張ってもらうしかないですね。私たちコーチ陣も、ついつい大きな声を出して怒ってしまいがちですが、大きな目で見てあげないといけないですね。

Pxl_20240310_001217603

Pxl_20240310_003254105
↑ラダートレーニング もっと上手にやって欲しいなあ。

Pxl_20240310_011325168

Pxl_20240310_011835731

Pxl_20240310_014110346

Pxl_20240310_014132544

Pxl_20240310_023141263
↑期待の2年生ペア、初めて組ませてみました。

Pxl_20240310_023858419
↑このペアを、一人前に育ててみたいものです。根気よく、指導していきます。

2024年3月 9日 (土)

南あわじ市スポーツ賞表彰式

 南あわじ市スポーツ賞表彰式で、いちのすけ君が奨励賞をいただくという連絡が入ったので、湊地区公民館大ホールまで行ってきました。

 たぶん、洲本ジュニアでは、初めての表彰式だったと思います。いちのすけ君は、全国小学生選手権大会への出場など、活躍が評価されての表彰だったようです。

 本当に、おめでたいことであり、監督としては嬉しかったです。

 また、全日本レディース大会に、兵庫県代表メンバーに選ばれ、見事日本一になられた澤内貴美さん(洲本ジュニア元コーチ)も、優秀選手賞で表彰されていました。澤内コーチは、まだまだ現役選手です。本当に素晴らしいことですね。おめでとうございます。

Pxl_20240309_0147075132 
↑南あわじ市長といちのすけキャプテン

Pxl_20240309_0131117652
↑同じく市長と澤内さん

Pxl_20240309_0223279192
↑お祝いに花束を贈りました。

Pxl_20240309_0222411492

 こんな嬉しい表彰は、何度でも大歓迎です。

 次に表彰されるのは、誰でしょうね。楽しみにして、これからも洲本ジュニアの活動を続けていきます。

2024年3月 3日 (日)

県大会翌日はゲーム練習をたくさんやらせました

 昨日の寒かった県大会の疲れで、結構、体調が良くなかったのですた、子供たちは、元気に集まってくれました。

 これから、いろいろとイベント盛りだくさんですから、頑張ってくださいね。

Pxl_20240303_002838306
↑準備運動

Pxl_20240303_011513066
↑奈良コーチから、ラケットの引き方についての指導を受けています。

Pxl_20240303_014035993
↑初心者たちも、ゲーム練習を行いました。

Pxl_20240303_014233848

Pxl_20240303_014258443

 今日はとにかくゲーム練習をたくさんやらせました。今日休んでいた子は、かなり遅れてしまいましたね。

Pxl_20240303_040329927
↑昨日の県大会のご褒美で、かのんちゃんを昼食に誘い、ご馳走しました。

 本当に、よく頑張ってくれました。

2024年3月 2日 (土)

県春季大会、悲願の3位入賞!

 3月2日(土)、県春季大会が、吉川総合公園で開催されました。

 いくつかの大きな目標をもって、挑んだ大会でもありました。その結果は、具体的には個別に説明しますが、ほぼ夢見たとおりの記録を残すことができました。

 今日まで、一生懸命頑張ってくれた子供たち、指導者の皆さん、保護者の皆さん、練習試合をしていただいたクラブの皆さんのおかげだと感謝しております。

1.いちのすけキャプテンペア、悲願の3位入賞!

Pxl_20240302_063638275
↑洲本ジュニアとして、初の県大会3位です!

 今まで、何度もベスト4の壁を破ることができませんでした。これが、最後の県大会でした。2年前からペアを組み、いっしょに頑張ってくれた尼崎ジュニアのしゅんご君と、一歩一歩ペアとして成長を続けてきました。しゅんご君の父コーチは、朝、今日は優勝を目指していますと言ってくれました。本当に心強い一言で嬉しかったですが、正直なところ、私は、そこまで自信はなく、どちらかというと不安が大きかったです。思い出されるのは、昨年の春季大会で、自慢の先輩ペアが、まさかの予選リーグで敗退してしまった記憶です。(涙)

 しかし、いちのすけ・しゅんごペアには、ダブル後衛の安定感がありますから、ベスト4に残れる可能性は、50%くらいあると思っていました。練習も順調に進んでいて、体調も悪くはなさそうでしたしね。

 そして、始まった予選リーグですが、初戦はいつもの立ち上がりの悪さはあったものの勝利し、2戦目で対戦した相手には、打っても打っても返される粘りあいの展開となり、勝ち急いだいちのすけ・しゅんごペアのミスで、ずるずるとファイナルへと突入してしまいます。ファイナルゲームでも、一進一退の攻防で、デュースまでもつれてしまいます。2点連取して、なんとか勝利してくれたのですが、まさか今年も、去年の先輩ペアと同じ不運を味わることになるのだろうかと肝を冷やした一戦でしたね。

 ピンチを乗り切れたのは、客席からの応援の力が大きかったのではないでしょうかね。みんな、本当にありがとう。

Pxl_20240302_002741953

Pxl_20240302_000419747

 決勝トーナメント、ベスト4掛けの試合は、和田山ジュニアのベスト4常連ペアとの対戦となりました。今までも何度か、負けている相手です。

 今日のいちのすけ・しゅんごペアは、いつもとは違いました。1ゲームを先取し、常にリードする展開で進みました。

 4ゲーム目を獲りきっていたら、G3-1であっさり勝てたのですが、そうもいかず、G2-2でファイナルゲームへと突入してしまいました。手に汗握る大接戦となってしまいました。

 相手の小林・櫻井ペアは、兵庫県を代表する本当に素晴らしい選手です。簡単には勝たせてもらえません。君たちには、まだまだベスト4は譲れませんよって背中が言っていました。

 ファイナルゲームに入ってからも、一進一退の攻防です。お互いに素晴らしいラリーの応酬です。

 途中、相手のネットタッチに救われたりして、またまたデュース。ここからは、数回アドバンテージをとり、マッチを握るのですが、なかなか決めることができません。基本的には、常にリードしている展開なのですが、楽には勝たせてくれません。

 最後の一本は、ベースラインぎりぎりへのボールが、インの判定となり、ゲームセット。運が勝利を呼び込んだ形となりました。

 この勝利も、仲間の一生懸命の応援のおかげだと思っています。正月にみんなで参拝した諭鶴羽山の諭鶴羽神社の大神様のご加護のおかげかもしれませんね。他にもたくさんの神社、神宮を参拝しましたから。ははは、私にできることは、もはや神頼み?人事を尽くして天命を待つ!でしたね。

1709375261797
↑最後の1本が決まり、勝負が決まった瞬間の写真です。(まさえコーチ撮影)

両手を挙げているのが、いちのすけ選手です。

という訳で、いちのすけ選手、しゅんご選手は、令和6年度STEP2 U-14兵庫県強化選手に選出されることになりました。

本当におめでとうございます。そして、ありがとうございました。

2.かのん選手、念願の予選リーグ1位通過!箱抜けです!

 今回から、尼崎ジュニアのかなで選手(4年)とペアを組ませてもらうことになったかのん選手(3年)ですが、いちのすけ君のように、遠距離恋愛を成功させるため、頑張ってもらいました。

 いっしょに練習する機会は、1日しかなかったのですが、このチャンスをなんとか活かしたいと、マンツーマン特訓4日を含む、ほぼ6日連続での練習を行いました。週1回しか練習していない選手なので、大会直前に、毎日でも少しずつ練習したら、それなりに成果がでてくれたようです。

Pxl_20240302_031433407

 ペアを組んでくれた尼崎ジュニアさんを、がっかりさせるわけにはいかないと、私の時間の許す限り、頑張ってみたわけです。かのんは、私の近所の子なので、学校帰りに自宅へ帰らず、我が家へ直帰してもらい、いっしょにテニスコートへと向かいました。私は、日々、その時間だけは、臨時休業ではなく、臨時庭球日(定休日)となってしまいました。(笑)

Pxl_20240302_041325082

 これで、ひとまずスタートラインに立つことができました。次回、大きく飛躍するためには、更なる精進が必要です。この結果に満足することなく、益々、努力してもらいたいと願っています。

3.初出場ペア、初勝利!

 今回、県大会初出場となったゆら・あさひペアですが、まだ入会してまもないペアです。松帆クラブでの経験があったのですが、いろんな大会に出て経験を積みたいということで、洲本ジュニアに入会してくれました。

 審判講習会も受講してもらい、なんとか、県大会出場できるレベルに育ってくれました。目標は、まず1勝です。

Pxl_20240302_014130825

 初めての公式試合、県大会初出場だったので、明らかに緊張してガチガチでしたが、相手も同じ初出場ペアでした。普通に戦ってくれたら、1勝は間違いないと思っていました。期待通りに1勝してくれて、ほっとしました。次回からが、本当の戦いになります。

 明るく送り出してくれた松帆クラブの宮本コーチの期待にも沿えるよう、しっかり頑張ってもらいたいと願っています。

 今から、洲本ジュニアで預かる2年間、私なりにしっかり育てていきたいと思っています。

4.6年生最後の県大会

 ゆうな・かほペア、りゅうが君は、最後の県大会となりました。

 りゅうが君も、尼崎ジュニアさんとペアを組ませてもらうことになりました。三田カップの団体戦でも組ませてもらったペアなので、それなりに息の合った良いペアだと期待していました。

 ゆうな・かほペアは、最後の県大会なので、意気込みが十分に伝わっていました。

 さすがに、6年生の部ともなれば、みんな上手な子たちなので、下手すると、1勝もできないことは予測しておりました。

 りゅうがペアは、とても良い試合をしていたのですが、あと少しのところで、凡ミスがでてしまい、予選リーグで1勝することもできませんでした。とても残念ではありましたが、私としては、りゅうが君がここまで成長してくれたことに驚きしかありません。

Pxl_20240302_005514397

 なんとしても、中学でもソフトテニスを続けてもらいたいものです。これからの飛躍に期待したいと思います。

 ゆうな・かほペアは、予選リーグで、初戦を楽々勝利してくれました。かなり、力がついているので、当たり前の勝利だったと思います。

 2人とも、努力の勝利だったと思いますね。コツコツ努力していれば、必ず、ある一定のところまでは上達することができます。

 2戦目のシード選手には、手も足も出なかったようですが、まあ、それは仕方がないことです。今の実力ではということですが、2人には、今日負けたペアに、中学校では、必ずリベンジするように頑張ってもらいたいです。

 皆さんの、これからのご活躍を心より、お祈りしていますからね。

 

 先週の練習で、サーブ練習の時、ペットボトルチャレンジ?みたいな練習をしてたんです。

 私がたまたま打ったサーブが、ペットボトルに命中しました。

「監督、当たりましたよ。ペットボトルを倒すと、良いことがあるんですよ。」

 と、いちのすけキャプテンが言いました。

「そうなのか?じゃあ、来週の県大会では、すごい良い成績が出せるのだと思うよ。監督の夢が実現するんだな。」

 と、答えたのですが、まさしく、その通りになりました。みんな、おめでとうさん。

 

Pxl_20240302_063214981_20240310235901
↑6年生男子の部 表彰式

1709378064105
↑本日、出場したメンバーで記念写真

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

洲本Jr.のプロモーションビデオ

洲本Jr.部員募集チラシ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック